お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-02-21 18:15
教育におけるコミュニケーションのあり方 ~ メルロ=ポンティの言語論から ~
酒井 瞬早大TL2013-66
抄録 (和) 本研究は、教育におけるコミュニケーションのあり方を、フランスの哲学者メルロ=ポンティが主張したランガージュとパロールという用語を概念化することによって、考察したものである。この考察からは、言語についての二つの側面が指摘できる。一つは言語理解という側面であり、もう一つは言語産出という側面である。そして、メルロ=ポンティは身体動作を含む後者を重視していることが見出された。そこから、教師は子どもが身体動作を伴う言語産出の場面で表出する新しい意味に注意する必要があると考えられる。 
(英) In this study, I describe an ideal method of communication in educational contexts based on the conceptualization of language / parole postulated by the French philosopher Merleau-Ponty. There are two aspects of language that are relevant to this topic, understanding language and producing language. Merleau-Ponty attached greater importance to the latter, which involves bodily movements. I will argue that teachers should be careful about new meanings that emerge when children produce language with such physical actions.
キーワード (和) 言語 / コミュニケーション / 教育 / / / / /  
(英) Language / Communication / Education / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 440, TL2013-66, pp. 29-33, 2014年2月.
資料番号 TL2013-66 
発行日 2014-02-14 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2013-66

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2014-02-21 - 2014-02-22 
開催地(和) 千葉大学 
開催地(英) Chiba Univ. 
テーマ(和) 翻訳の表現と日本語の文体 
テーマ(英) Translation and Style 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2014-02-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 教育におけるコミュニケーションのあり方 
サブタイトル(和) メルロ=ポンティの言語論から 
タイトル(英) An ideal method of communication in education 
サブタイトル(英) According to a linguistic view of Merleau-Ponty 
キーワード(1)(和/英) 言語 / Language  
キーワード(2)(和/英) コミュニケーション / Communication  
キーワード(3)(和/英) 教育 / Education  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 瞬 / Shun Sakai / サカイ シュン
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-02-21 18:15:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2013-66 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.440 
ページ範囲 pp.29-33 
ページ数
発行日 2014-02-14 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会