お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-05-22 15:50
単語音声刺激に対するP300検出の雑音耐性に関する研究
前田修一山口大)・○平林 晃立命館大)・田中聡久東京農工大SIP2014-10 IE2014-10 PRMU2014-10 MI2014-10
抄録 (和) 事象関連電位の一種であるP300を用いたBCIの実環境における実現を目指すために,単語音声刺激に対する雑音耐性を調査した.オドボール課題を用いてP300を誘発させ,Emotiv 社製センサー Epoc を用いて脳波を計測した.オドボール課題における刺激の与え方は2通りを考えた.第1は,目的刺激が単語音声 ''うえ'' または ''した'' であり,非目的刺激が 440Hz の正弦波である場合である.第2は,目的刺激は第1と同様であるが,非目的刺激が正弦波だけでなく ''うえ'' または ''した'' の目的刺激ではない単語を含む場合である.雑音を含まない単語刺激に対する脳波データを用いて線形回帰識別器を設計し,-20dB から 10dB まで 5dB 間隔で雑音レベルを変更して与えた単語刺激に対する脳波を分析した.その結果,第1の刺激に対しては-5dB付近で識別率が急激に上昇する2値的な変化を示したのに対して,第2の刺激に対しては雑音レベルの増加に対して識別率も徐々に上昇する非2値的な変化を示したことを報告する. 
(英) To achieve brain-computer interface (BCI) using sound stimuli in real environment, we evaluated the robustness of P300 detection against noise. P300 is one of the event related potentials (ERP) and exploited for various purposes including BCI. Using the oddball tasks, P300 was induced and observed by the sensor Epoc produced by the Emotiv Co.~Ltd. We used BCI2000Luncher and Operator in BCI2000 to present the sound stimuli. We used two words of “Ue” and “Shita” for the target stimuli, whereas two types of the non-target stimulus were presented. In the first case, the non-target stimulus was only a sinusoid of 440Hz, while in the second case, the non-target stimulus was not only the sinusoid but also ''Ue'' or ''Shita'' which was not used for the target stimulus. We first designed a stepwise linear discriminant classifier using EEG data acquired for noiseless stimuli. Then, we classified data acquired when noisy stimuli were presented. The noise level was set so that the SNR is -20, -15, ..., 10dB. We clarified that for the first case of the non-target stimulus, the classification rate increases suddenly at -5dB like a step function in terms of SNR, while for the second case, it increases gradually depending of the SNR.
キーワード (和) 事象関連電位 / P300 / オドボール課題 / Emotiv Epoc / 雑音耐性 / / /  
(英) Event-related potential / P300 / oddball tasks / Emotiv Epoc / noise robustness / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 39, SIP2014-10, pp. 49-54, 2014年5月.
資料番号 SIP2014-10 
発行日 2014-05-15 (SIP, IE, PRMU, MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIP2014-10 IE2014-10 PRMU2014-10 MI2014-10

研究会情報
研究会 PRMU MI IE SIP  
開催期間 2014-05-22 - 2014-05-23 
開催地(和) 名古屋工業大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 医用画像処理の高度化と統計モデル,社会福祉 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SIP 
会議コード 2014-05-PRMU-MI-IE-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 単語音声刺激に対するP300検出の雑音耐性に関する研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on noise robustness of P300 detection for word sound stimuli 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 事象関連電位 / Event-related potential  
キーワード(2)(和/英) P300 / P300  
キーワード(3)(和/英) オドボール課題 / oddball tasks  
キーワード(4)(和/英) Emotiv Epoc / Emotiv Epoc  
キーワード(5)(和/英) 雑音耐性 / noise robustness  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 前田 修一 / Shuichi Maeda /
第1著者 所属(和/英) 山口大学 (略称: 山口大)
Yamaguchi University (略称: Yamaguchi Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 平林 晃 / Akira Hirabayashi /
第2著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 聡久 / Toshihisa Tanaka /
第3著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2014-05-22 15:50:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SIP 
資料番号 SIP2014-10, IE2014-10, PRMU2014-10, MI2014-10 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.39(SIP), no.40(IE), no.41(PRMU), no.42(MI) 
ページ範囲 pp.49-54 
ページ数
発行日 2014-05-15 (SIP, IE, PRMU, MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会