講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-03-03 15:40
TDMA型マルチホップ無線ネットワークにおけるトポロジがネットワーク性能に与える影響の解析 ○小山甲射・長谷川 剛・松岡茂登(阪大) NS2014-274 |
抄録 |
(和) |
TDMA型マルチホップ無線ネットワークでは、クライアント端末のトラヒック要求量とネットワークトポロジから決定されるトラヒック負荷に応じて、リンクにタイムスロットを割り当てる必要がある。
そのため、ネットワークトポロジ及びクライアント端末の収容先の決定は、ネットワーク性能の改善のための重要な要因である。
本報告では、クライアント端末の収容先を含むネットワークトポロジがTDMA型マルチホップ無線ネットワークの性能に与える影響に関する評価結果を示す。
また、ネットワークトポロジ構築の問題を組み合わせ最適化問題として定義し、その問題を発見的手法を用いて解くことで、パケット伝送遅延時間やネットワークキャパシティの観点で優れたネットワークトポロジを得る手法を提案する。
評価結果より、提案手法を用いることで単純なネットワークトポロジと比べてパケット伝送遅延時間を平均$20$ %削減し、ネットワークキャパシティを最大で$43$ %拡大できることを示す。 |
(英) |
In TDMA-based multihop wireless networks, we need to assign time slots to links according to their traffic load, that is determined by traffic demands of client terminals as well as the network topology itself.
Therefore, the network topology and the client terminal accommodation are key factors for network performance improvement.
In this report, we first give the analytical evaluation results on the impact of the network topology including client terminal accommodation on the performance of TDMA-based multihop wireless networks.
We also define a problem of network topology construction as a combinatorial optimization problem and propose a network topology construction method to obtain enough network performance by solving the problem with a heuristic algorithm.
Evaluation results show that the packet transmission delay can be reduced by $20$ % in average and the network capacity can be increased by up to $43$ % when using the proposed method, as compared with the simple network topology. |
キーワード |
(和) |
Time Division Multiple Access (TDMA) / マルチホップ無線ネットワーク / ネットワークトポロジ / パケット伝送遅延時間 / 組み合わせ最適化問題 / / / |
(英) |
Time Division Multiple Access (TDMA) / Multihop Wireless Network / Network topology / Packet transmission delay / Combinatorial optimization problem / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 477, NS2014-274, pp. 571-576, 2015年3月. |
資料番号 |
NS2014-274 |
発行日 |
2015-02-23 (NS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2014-274 |