お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-11-05 15:25
[依頼講演]5G実現に向けた高周波数帯Massive MIMO技術
須山 聡奥山達樹小原辰徳奥村幸彦NTTドコモAP2015-137 RCS2015-222
抄録 (和) 5G無線アクセスネットワークでは,急増するトラフィックに対応するため,高周波数帯スモールセル基地局にMassive MIMOを導入し,10 Gbpsを超えるデータレートを実現する超高速伝送の検討が行われている.高周波数帯Massive MIMOでは,実現性の観点からアナログビームフォーミング(BF)とデジタルプリコーディングを組み合わせたハイブリッドBFが検討されており,アナログBFとチャネル情報に基づくプリコーディングの結合処理(FBCP)がすでに提案されている.本報告では,高周波数帯Massive MIMO技術における技術課題について概説し,その解決手段であるFBCPの動作原理とアルゴリズムを紹介する.また,256素子の一様平面アレーを用いたリンクレベルシミュレーション評価により,20 GHz帯400 MHz帯域幅を用いて20 Gbps以上のスループットを実現できることを示し,シングルユーザ環境とマルチユーザ環境におけるFBCPのフルアレー型とサブアレー型の特性比較を行う.さらに,高周波数帯Massive MIMO技術の実験検証として進めている伝送実験についても紹介する. 
(英) In order to tackle rapidly increasing traffic, 5th generation (5G) radio access network in mobile communications introduces Massive MIMO technology into small cells using higher frequency bands, and super high bit rate transmission realizing more than 10 Gbps data rate has been investigated. In Massive MIMO using higher frequency bands, from the point of view of realization, as a novel method for hybrid beamforming (BF) that combines analog BF with digital precoding, joint processing of fixed analog BF and channel state information (CSI)-based precoding (FBCP) has been proposed. This report presents technical issues on the Massive MIMO technology using higher frequency bands and introduces principle and algorithm of FBCP as solution of the technical issues. Link level simulations using 256-element uniform planar array show that a throughput of more than 20 Gbps can be achieved by using 400 MHz bandwidth in the 20 GHz band and performances comparison between the full-array type FBCP and the sub-array type FBCP are made in single user and multiuser scenarios. Furthermore, experimental trials to verify the Massive MIMO using higher frequency bands are introduced briefly.
キーワード (和) 5G / 高周波数帯 / Massive MIMO / ハイブリッドビームフォーミング / アナログビームフォーミング構成 / 実験検証 / /  
(英) 5G / Higher frequency bands / Massive MIMO / Hybrid beamforming / Analog beamforming configuration / Experimental trial / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 288, RCS2015-222, pp. 191-196, 2015年11月.
資料番号 RCS2015-222 
発行日 2015-10-28 (AP, RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AP2015-137 RCS2015-222

研究会情報
研究会 AP RCS WPT SAT  
開催期間 2015-11-04 - 2015-11-06 
開催地(和) 沖縄県立博物館・美術館 
開催地(英) Okinawa Prefectural Museum & Art Museum 
テーマ(和) 一般、電波伝搬、無線通信、衛星通信、無線電力伝送 
テーマ(英) Antenna and Propagation, Radio Communication, Satelite Communication, Wireless Power Transfer 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2015-11-AP-RCS-WPT-SAT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 5G実現に向けた高周波数帯Massive MIMO技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Massive MIMO Technology Using Higher Frequency Bands for 5G 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 5G / 5G  
キーワード(2)(和/英) 高周波数帯 / Higher frequency bands  
キーワード(3)(和/英) Massive MIMO / Massive MIMO  
キーワード(4)(和/英) ハイブリッドビームフォーミング / Hybrid beamforming  
キーワード(5)(和/英) アナログビームフォーミング構成 / Analog beamforming configuration  
キーワード(6)(和/英) 実験検証 / Experimental trial  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 須山 聡 / Satoshi Suyama / スヤマ サトシ
第1著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥山 達樹 / Tatsuki Okuyama / オクヤマ タツキ
第2著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小原 辰徳 / Tatsunori Obara / オバラ タツノリ
第3著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥村 幸彦 / Yukihiko Okumura / オクムラ ユキヒコ
第4著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: NTT DOCOMO)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-11-05 15:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 AP2015-137, RCS2015-222 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.286(AP), no.288(RCS) 
ページ範囲 pp.155-160(AP), pp.191-196(RCS) 
ページ数
発行日 2015-10-28 (AP, RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会