お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-01-22 17:45
視聴覚刺激を用いた仕掛けが入店行動に及ぼす影響
廣本 嶺小川泰隆阪大)・山根承子近畿大)・松村真宏阪大HCS2015-70
抄録 (和) POP(Point-of-Purchase)広告に関する研究は多数行われ, POPの存在が売上に対して有効に働く可能性が認められている. しかし, それらの研究は主に消費者の「購買」行動に注目していた. そこで本論では, POPが消費者の「入店」行動に与える影響力について調査するために, 以下の2種類のPOPを用いて比較実験を行った. 1つは, 動きと音を伴うPOPを, もう1つは, 動きを伴わず音も発しないPOPを用いた. データは通行者の属性や反応をグループごとに観察することで収集した. その結果, 動きと音を伴うPOPには, 特に女児がいるグループの入店可能性を高める傾向があると分かった. 
(英) Previous studies on the effect of POP (Point-of-Purchase) advertisement mainly focused on customers' "purchase" behavior. In this paper, we investigate the effect of POP on customers' "store visiting" behavior. We conducted an experiment with two types of POPs: 1) a POP with a movement and a sound, and 2) a static and silent POP. We observed the behaviors of passers-by, and revealed that a group with a girl, tended to increase the possibility of store visiting behavior.
キーワード (和) PoP広告 / 入店行動 / 購買プロセス / 視聴覚刺激 / プロモーション / / /  
(英) PoP advertising / Store Visting Behavior / Consumer Buying Decision Process / Audio-Visual stimulation / Promotion / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 418, HCS2015-70, pp. 67-72, 2016年1月.
資料番号 HCS2015-70 
発行日 2016-01-15 (HCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード HCS2015-70

研究会情報
研究会 HCS  
開催期間 2016-01-22 - 2016-01-23 
開催地(和) やまと会議室(奈良市) 
開催地(英) Yamato Kaigishitsu 
テーマ(和) コミュニケーションの心理とライフステージ、および一般 
テーマ(英) Psychology and Life-stage of Communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCS 
会議コード 2016-01-HCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 視聴覚刺激を用いた仕掛けが入店行動に及ぼす影響 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Effect of Audio-Visual "Shikake" on Store Visiting Behavior 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) PoP広告 / PoP advertising  
キーワード(2)(和/英) 入店行動 / Store Visting Behavior  
キーワード(3)(和/英) 購買プロセス / Consumer Buying Decision Process  
キーワード(4)(和/英) 視聴覚刺激 / Audio-Visual stimulation  
キーワード(5)(和/英) プロモーション / Promotion  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣本 嶺 / Ryo Hiromoto / ヒロモト リョウ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 泰隆 / Yasutaka Ogawa / オガワ ヤスタカ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山根 承子 / Shoko Yamane / ヤマネ ショウコ
第3著者 所属(和/英) 近畿大学 (略称: 近畿大)
Kinki University (略称: Kinki Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 松村 真宏 / Naohiro Matsumura / マツムラ ナオヒロ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-01-22 17:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 HCS 
資料番号 HCS2015-70 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.418 
ページ範囲 pp.67-72 
ページ数
発行日 2016-01-15 (HCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会