講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-05-20 17:00
Javaのソケット通信機能を使ったアンケートシステムの開発 ○宇田川佳久・田中将悟(東京工芸大) SWIM2016-4 |
抄録 |
(和) |
近年,ITを活用した授業方法の改善が進められている.本文ではPC教室での使用を前提とした授業アンケート収集機能のJavaによる実装方法について述べる.Javaのソケット通信機能を使うことでWebサーバやブラウザを使わない構成とすることができた.また,利用者は当該クリッカーを起動するだけで即座にアンケートを実施できる.本文では,実装方法に加え,当該クリッカーの授業への適用結果を示し,今後の開発テーマについても考察する. |
(英) |
In recent years, an improvement of teaching methods that utilize IT has been promoted. This paper discusses implementation of a clicker system designed for taking end-of-session questionnaires. The socket function of Java is used to implement net-work connection of the clicker system between client programs and a server program because the system is assumed to be used in a PC classroom. Thus, it could be configured without using a Web server or browser. In addition, the clicker system responses so quickly that the user can perform questionnaires immediately just after the clicker is started. This paper also shows some results of end-of-session questionnaires, and considerations for future work. |
キーワード |
(和) |
IT / 授業改善 / クリッカー / Javaソケット通信 / / / / |
(英) |
IT / faculty development / clicker / Java socket communication / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 57, SWIM2016-4, pp. 15-20, 2016年5月. |
資料番号 |
SWIM2016-4 |
発行日 |
2016-05-13 (SWIM) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SWIM2016-4 |
研究会情報 |
研究会 |
SWIM |
開催期間 |
2016-05-20 - 2016-05-20 |
開催地(和) |
機械振興会館 |
開催地(英) |
Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
IT技術とインタプライズ、一般 |
テーマ(英) |
Interprise and information technology, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SWIM |
会議コード |
2016-05-SWIM |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
Javaのソケット通信機能を使ったアンケートシステムの開発 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Development of a questionnaire system using Java socket communications |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
IT / IT |
キーワード(2)(和/英) |
授業改善 / faculty development |
キーワード(3)(和/英) |
クリッカー / clicker |
キーワード(4)(和/英) |
Javaソケット通信 / Java socket communication |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宇田川 佳久 / Yoshihisa Udagawa / ウダガワ ヨシヒサ |
第1著者 所属(和/英) |
東京工芸大学 (略称: 東京工芸大)
Tokyo Polytechnic University (略称: Tokyo Polytechnic University) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田中 将悟 / Shohgo Tanaka / タナカ ショウゴ |
第2著者 所属(和/英) |
東京工芸大学 (略称: 東京工芸大)
Tokyo Polytechnic University (略称: Tokyo Polytechnic University) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2016-05-20 17:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SWIM |
資料番号 |
SWIM2016-4 |
巻番号(vol) |
vol.116 |
号番号(no) |
no.57 |
ページ範囲 |
pp.15-20 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2016-05-13 (SWIM) |