講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-05-20 14:55
LD励起CW Ti:Sapphireレーザーの高効率化に関する理論的解析 ○森岡元希・林 啓佑・稲吉真一・角谷宏樹・佐藤 徹・川戸 栄(福井大) LQE2016-17 エレソ技報アーカイブへのリンク: LQE2016-17 |
抄録 |
(和) |
レーザーダイオード励起連続波Ti:Sapphireレーザーについて、利得媒質を高密度励起することによる不飽和利得の高利得化を用いた高効率化に関する理論的な解析を行った。この際、高密度励起に起因する熱光学歪みの影響を調べる必要があり、解析では熱レンズ効果を取り入れた共振器設計および4準位レーザー理論を用いた。高密度励起に起因する熱レンズ効果および励起光源の収差を積極的に活用することにより、励起パワー3.5 Wのときに最大出力0.84 Wが得られた。このときの光-光変換効率は24%、スロープ効率34.5%であった。 |
(英) |
The efficiency of a continuous wave, laser diode pumped Ti:Sapphire laser were investigated theoretically. The efficiency will be increased by high gain operation due to high intensity pumping, however, the influence on the thermo-optic effect due to high intensity pumping should be investigated. The analysis included the four level laser theory and a cavity design with thermal focusing due to high intensity pumping. By using the thermal focusing and pump beam aberrations, the maximum output power of 0.84 W was obtained at an incident pump power of 3.5 W. The corresponding optical to optical conversion efficiency and slope efficiency were 24% and 34.5%, respectively. |
キーワード |
(和) |
Ti:Sapphire / 青色レーザーダイオード励起 / 高効率化 / 光共振器 / / / / |
(英) |
Ti:Sapphire / laser diode pump / high efficiency / cavity / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 52, LQE2016-17, pp. 77-80, 2016年5月. |
資料番号 |
LQE2016-17 |
発行日 |
2016-05-12 (LQE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
LQE2016-17 エレソ技報アーカイブへのリンク: LQE2016-17 |