お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-11-16 15:00
ネットワークにおける重複を許すコミュニティ抽出アルゴリズムの提案
森 清貴西野兼治手塚宏史稲葉真理東大IBISML2016-66
抄録 (和) ネットワークにおけるコミュニティ構造の抽出手法は,データの膨大化に応じて数多くの手法が提案されてきた.コミュニティ構造は,これまで研究されてきた各頂点が唯一のコミュニティに属する構造と,近年研究されつつある各頂点が複数のコミュニティに属する構造の2種類存在する.しかし現状で後者の構造に対応した手法は,大規模なネットワークに対し実用的な時間での運用が困難であることが知られている.そこで本研究では,各頂点が唯一のコミュニティに属する場合の手法の結果から,隣接頂点探索によるコミュニティの拡大を行う,高速な重複を許すコミュニティ構造の抽出手法CEPTORを提案する.またコミュニティ構造の評価指標について,コミュニティ内の枝の本数と頂点の枝の本数から算出するNIEE-Modularityを提案する.実際のデータセットでの実験の結果,CEPTORは従来手法と比べやや精度は低下するが高速に実行できることが示され,100万個以上の頂点を持つデータセットにて良好な精度かつ高速な手法だと示された.またNIEE-Modularityを用いると,従来指標では不可能であった重複されたコミュニティを抽出できた. 
(英) The Community is defined as the set of nodes which is densely connected internally in complex networks. The existing Extended Modularity which evaluates overlapped community structure uses equal contribution ratio for each belonging communities. The existing algorithm of overlapped community detection are difficult for practical usages. In this paper, we propose CEPTOR, overlapped community detection algorithm using disjoint community detection and border nodes searching. We also propose NIEE-Modularity, internally edges based Extended Modularity to adapt unbalanced contribution ratio. The experiments show that CEPTOR is fast algorithm for most datasets and able to run datasets over million nodes.
キーワード (和) コミュニティ抽出 / Modularity / 複雑ネットワーク / 重複コミュニティ / / / /  
(英) Community Detection / Modularity / Complex Networks / Overlapped Communities / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 300, IBISML2016-66, pp. 143-150, 2016年11月.
資料番号 IBISML2016-66 
発行日 2016-11-09 (IBISML) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IBISML2016-66

研究会情報
研究会 IBISML  
開催期間 2016-11-16 - 2016-11-18 
開催地(和) 京都大学 
開催地(英) Kyoto Univ. 
テーマ(和) 情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2016) 
テーマ(英) Information-Based Induction Science Workshop (IBIS2016) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IBISML 
会議コード 2016-11-IBISML 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ネットワークにおける重複を許すコミュニティ抽出アルゴリズムの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Algorithm for Detecting Overlapped Communities in Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) コミュニティ抽出 / Community Detection  
キーワード(2)(和/英) Modularity / Modularity  
キーワード(3)(和/英) 複雑ネットワーク / Complex Networks  
キーワード(4)(和/英) 重複コミュニティ / Overlapped Communities  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 清貴 / Kiyotaka Mori / モリ キヨタカ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UTokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 西野 兼治 / Kaneharu Nishino / ニシノ カネハル
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UTokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 手塚 宏史 / Hiroshi Tezuka / テヅカ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UTokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 稲葉 真理 / Mary Inaba / イナバ マリ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: UTokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-11-16 15:00:00 
発表時間 180分 
申込先研究会 IBISML 
資料番号 IBISML2016-66 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.300 
ページ範囲 pp.143-150 
ページ数
発行日 2016-11-09 (IBISML) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会