お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-11-18 10:30
創造的議論へのレディネスを高める問いの構造化
森 夏実林 佑樹瀬田和久阪府大ET2016-57
抄録 (和) 有意義な創造的議論を達成するために,話し手は発言意図を正しく認識し,それを聞き手と適切に共有するスキルが重要である.本研究では,このスキルを高める機会として学術研究ミーティングに着目する.本稿では,議論前に自身の研究内容を整理した上で,伝えるべき内容を吟味する,議論へのレディネスを高める活動として自己内対話が重要であると考える.自己内対話を活性化させるための問いを用意し,問いの効果を確認するために実施した初期実験の結果を報告する.また,より有意義な刺激をシステムから与えるために構造化した問いについて説明する. 
(英) To achieve meaningful discussion, a speaker needs to understand own utterance intention properly and shares his/her intention with listeners. In order to cultivate the intention sharing skills, this research focuses on “activities of research meeting”. To enhance the readiness for discussion in such setting, it is important that the learners marshal their research contents/progress, and sort out what needs to mention in a logical manner in advance using internal self-conversations. In this paper, we organize and provide “inquiries” which prompt the learners’ internal self-conversations. We discuss the concept model for enhancing the intention sharing skills in the context of research meeting activities, and report the experimental result to validate the effect of inquiries. In addition, we also discuss how to organize inquiries to support the learners’ internal self-conversations.
キーワード (和) 発言意図の共有スキル / 自己内対話 / 問いの構造化 / 意図共有の学習モデル / 知的教育システム / / /  
(英) Intention communication / Internal self-conversation / Organizing inquiries / Learning model of intention sharing / Intelligent Tutoring System / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 314, ET2016-57, pp. 11-16, 2016年11月.
資料番号 ET2016-57 
発行日 2016-11-11 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2016-57

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2016-11-18 - 2016-11-18 
開催地(和) プラザ ヴェルデ 
開催地(英) Plaza Verde 
テーマ(和) 若手企画/一般(若手選奨が実施されます) 
テーマ(英) Sessions for Young Researchers (Young Researcher Awards Selection) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2016-11-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 創造的議論へのレディネスを高める問いの構造化 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Organizing Inquiries Prompting Learners' Readiness towards Creative Discussions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 発言意図の共有スキル / Intention communication  
キーワード(2)(和/英) 自己内対話 / Internal self-conversation  
キーワード(3)(和/英) 問いの構造化 / Organizing inquiries  
キーワード(4)(和/英) 意図共有の学習モデル / Learning model of intention sharing  
キーワード(5)(和/英) 知的教育システム / Intelligent Tutoring System  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 夏実 / Natsumi Mori / モリ ナツミ
第1著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: OPU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 佑樹 / Yuki Hayashi / ハヤシ ユウキ
第2著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: OPU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 瀬田 和久 / Kazuhisa Seta / セタ カズヒサ
第3著者 所属(和/英) 大阪府立大学 (略称: 阪府大)
Osaka Prefecture University (略称: OPU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-11-18 10:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2016-57 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.314 
ページ範囲 pp.11-16 
ページ数
発行日 2016-11-11 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会