お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-19 10:05
日光沿道に展開された観光客向け英語表記 ~ 言語景観の現状調査と今後の課題 ~
平松裕子中大)・原田康也早大)・伊藤 篤宇都宮大)・森下美和神戸学院大)・上田一貴東大)・佐藤文博中大TL2017-60
抄録 (和) 外国人観光客が増加する日光の世界遺産地域における観光アプリケーションに使用するコンテンツ作成を2014年から実施した.そのコンテンツの多言語化の過程で,現状の表記とアプリ内の表記をあわせるために地名表記を調べたところ,一箇所に関して複数の表記がある,日本語の直訳では外国人にわかりにくい説明がある,日本固有の食物などの訳し方はどうすべきかなど,翻訳に関する課題に直面した.この課題を地元の人々と共に解決し,珍しさを感じるだけでなく文化を感じる,伝える観光地日光の言語景観を目指すために,まず現状調査を実施した.観光客の視線で,駅から日光東照宮に歩く中で目に入る情報として路上の案内板,店舗内表示,メニューなどを調査した.表記の調査に加え、店主からのヒアリング結果、観光客の反応も踏まえ今後の検討につなげる. 
(英) Nikko is a touristic area not very far from downtown Tokyo. About two hours of train ride takes you from Asakusa Station to Tobu Nikko Station. We have piloted and field-tested low-energy beacon emission devices embedded along the main street from Tobu-Nikko Station to Nikko Toshogu, which is designated as a world history heritage and has finished renovation of its main building quite recently, and implemented smartphone apps for touristic information dissemination activated by those beacon signals. Our initial targets were domestic high school students who visit this area as part of their school field trips and then we tried to revise the touristic material in English, Chinese (Traditional) and Thai, for international inbound visitors. In the process we learned that English expressions for a given point of touristic interest cannot easily be determined uniquely. For instance, 中禅寺湖 is expressed in English as “Lake Chuzenji”, “Chuzen Lake”, “Lake Chuzenjiko” or “Chuzenjiko”, just as some may refer to the same river as “Rio Grande” or “Rio Grande River”. Another kind of difficulty we encountered is how to translate traditional or regional Japanese cuisine into English. In this paper, we report on our initial findings of how local people in the area are dealing with this issue and how international visitors are reacting to those expressions.
キーワード (和) 観光 / 英語表記 / インバウンド / スマートフォンアプリ / / / /  
(英) Tourism / English Translation / Inbound / Smartphone Application / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 519, TL2017-60, pp. 7-12, 2018年3月.
資料番号 TL2017-60 
発行日 2018-03-12 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2017-60

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2018-03-19 - 2018-03-19 
開催地(和) 早稲田大学 8号館3階303/304/305会議室 
開催地(英) Waseda University 
テーマ(和) テーマ(1):言語と学習・言語の学習 テーマ(2):意味の創発・場の共創・創発とイノベーション テーマ(3):通訳・翻訳・言語相対性仮説とホスピタリティーコミュニケーション 
テーマ(英) Theme 1 : Language and Learning, Learning Language, Theme 2: Abduction of meaning, "Ba" in Co-Creation, Abduction and Innovation, Theme 3: Interpretation, Translation, Theory of linguistic relativity and hospitality communication 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2018-03-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 日光沿道に展開された観光客向け英語表記 
サブタイトル(和) 言語景観の現状調査と今後の課題 
タイトル(英) A Survey of Language Landscape in Nikko Area 
サブタイトル(英) English Translations as Found in Signs and Posters Intended for Inbound Tourists 
キーワード(1)(和/英) 観光 / Tourism  
キーワード(2)(和/英) 英語表記 / English Translation  
キーワード(3)(和/英) インバウンド / Inbound  
キーワード(4)(和/英) スマートフォンアプリ / Smartphone Application  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 平松 裕子 / Yuko Hiramatsu / ヒラマツ ユウコ
第1著者 所属(和/英) 中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 原田 康也 / Yasunari Harada / ハラダ ヤスナリ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊藤 篤 / Atsushi Ito / イトウ アツシ
第3著者 所属(和/英) 宇都宮大学 (略称: 宇都宮大)
Utsunomiya University (略称: Utsunomiya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 森下 美和 / Miwa Morishita / モリシタ ミワ
第4著者 所属(和/英) 神戸学院大学 (略称: 神戸学院大)
Kobe Gakuin University (略称: Kobe Gakuin Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 上田 一貴 / Kazutaka Ueda / ウエダ カズタカ
第5著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Tokyo Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 文博 / Fumihiro Sato / サトウ フミヒロ
第6著者 所属(和/英) 中央大学 (略称: 中大)
Chuo University (略称: Chuo Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-19 10:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2017-60 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.519 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2018-03-12 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会