お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-05-24 15:20
自律分散システムのための高位合成ツールを用いたオートスケール機構
照屋大地中條拓伯東京農工大RECONF2018-9
抄録 (和) クラウドコンピューティングが広く普及し,様々な用途で活用され,ここにFPGAを利用することが注目され始めている.
FPGAをPaaS型クラウドコンピューティングで活用する際,どのようなタスクがどの程度実行されるのか事前に予測できず運用中にも計算リソースの需要が動的に変化するため,リソースの再配分が必要になるという問題がある.
そこで本研究では,タスクに対して実行中に動的にCPUやFPGAの計算資源を割り当てる自律分散型のアーキテクチャを提案する.
CPUのみでもFPGAを組み合わせたノードでも動作させることが可能な高位合成の技術と,筆者らが研究を進める反応閾値モデルを応用した自律分散システムを組み合わせることでFPGAをクラウドコンピューティングに応用する手法を説明する.
また、PaaS型データ分析プラットフォームへの応用を検討する.
アルゴリズムに変更を加えることなくスループットを向上させつつ利用料金を抑えることが可能な課金体系が実現可能であることを示す. 
(英) Since cloud computing has become widespread for various purposes,
it is drawing attention to use FPGAs. When utilizing an FPGA in
PaaS type cloud computing, it can not predict in advance what
kind of task and how much it will be executed. Therefore, since
demand for computing resources dynamically changes during
operation, there is a problem that redistribution of resources
becomes necessary. In this research, we propose an autonomous
decentralized architecture that allocates computing resources
such as CPUs and FPGAs dynamically during task execution. We
explain a technique of applying an FPGA to cloud computing by
combining high-level synthesis technology which can be operated
even by a CPU alone or a node combined FPGAs with an autonomous
distributed system applying the reactive threshold model.
We will also consider application to PaaS type data analysis
platform. We show that a fee system can be realized that can
reduce usage charge while improving throughput without changing
algorithm.
キーワード (和) HLS / 開発支援 / 分散コンピューティング / FPGA / / / /  
(英) HLS / Development Supporting / Distributed System / FPGA / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 63, RECONF2018-9, pp. 45-50, 2018年5月.
資料番号 RECONF2018-9 
発行日 2018-05-17 (RECONF) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード RECONF2018-9

研究会情報
研究会 RECONF  
開催期間 2018-05-24 - 2018-05-25 
開催地(和) ゲートシティ大崎 B1ルームD 
開催地(英) GATE CITY OHSAKI 
テーマ(和) ディープラーニングおよびリコンフィギャラブルシステム,一般 
テーマ(英) Deep Learning, Reconfigurable Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2018-05-RECONF 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 自律分散システムのための高位合成ツールを用いたオートスケール機構 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A design of autoscale mechanism using high level synthesis tool for autonomous distributed system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) HLS / HLS  
キーワード(2)(和/英) 開発支援 / Development Supporting  
キーワード(3)(和/英) 分散コンピューティング / Distributed System  
キーワード(4)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 照屋 大地 / Daichi Teruya / テルヤ ダイチ
第1著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中條 拓伯 / Hironori Nakajo / ナカジョウ ヒロノリ
第2著者 所属(和/英) 東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: TUAT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-05-24 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 RECONF2018-9 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.63 
ページ範囲 pp.45-50 
ページ数
発行日 2018-05-17 (RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会