お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-07-14 11:15
Web探索未熟者の模索経験促進のための手がかり示唆
渡辺剛硫福島大)・中山祐貴早大)・大沼 亮神長裕明福島大)・喜久川 功常葉大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2018-21
抄録 (和) PBLにおけるグループワークや研究活動におけるサーベイなど,模索的Web探索の実施機会とその重要さが増してきている.この種のWeb探索では,探索の経緯や結果(探索コンテクスト)を上手く把握することが重要であるが,容易ではない.この探索スキルは,模索経験を通して体得することが肝要だが,意義ある経験を積むことは難しく,十分な支援が実現されていない実情がある.特にWeb探索未熟者は,クエリ捻出やWebページの閲覧など,1つの行為に没頭し過ぎる傾向が強く,Web探索の主要フェーズ間の兼ね合いを含めた模索経験を積むことが疎かになりがちである.本研究では,Web探索未熟者の模索経験の重要性とそれを体験させる難しさに着目し, Web探索の主要フェーズにおける余計なハードルを軽減することで模索経験を促進する支援メカニズムの開発を目指す.本稿では主に,支援の枠組みと各手法の概要について述べる. 
(英) The significance of Web exploration with trial and error has increased in intellectual activities such as group work in Project-Based-Learning (PBL) and research work. To successfully carry out such intellectual activities, it is needed for users but difficult to precisely grasp results of searches and their circumstances (i.e., search contexts). The skill of such exploration should be acquired through practical experiences. However, it is difficult to experience meaningful trial and error. Although there exist many research projects for Web exploration, effective support for facilitating the meaningful trial and error has not been realized. Especially, novices tend to become immersed only in a part of Web exploration such as query creation. Therefore, it is important for unskilled people to gain experiences of trial and error in Web exploration. Thus, this research focuses on the importance of exploratory experiences of unskilled people and the difficulty for novices to experience them. We aim to develop the mechanisms to facilitating exploratory experiences of novices by reducing the extra hurdles in the main phases of Web exploration. This paper mainly describes the support framework and the outline of each method.
キーワード (和) 模索経験促進支援 / 模索的Web探索 / 探索コンテクスト / Web視覚化 / / / /  
(英) Facilitation of exploratory experience / Complicated Web exploration / Search contexts / Web visualization / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 131, ET2018-21, pp. 13-18, 2018年7月.
資料番号 ET2018-21 
発行日 2018-07-07 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2018-21

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2018-07-14 - 2018-07-14 
開催地(和) 函館工業高等専門学校 
開催地(英) National Institute of Technology, Hakodate College 
テーマ(和) Learning Analyticsと学習データ/一般 
テーマ(英) Learning Analytics and Learning Data, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2018-07-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Web探索未熟者の模索経験促進のための手がかり示唆 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Methods for Suggesting the Clues Aimed at Enhancing Unskilled Learners' Trial and Error Experiences of the Complicated Web Exploration 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 模索経験促進支援 / Facilitation of exploratory experience  
キーワード(2)(和/英) 模索的Web探索 / Complicated Web exploration  
キーワード(3)(和/英) 探索コンテクスト / Search contexts  
キーワード(4)(和/英) Web視覚化 / Web visualization  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 剛硫 / Takeru Watanabe / ワタナベ タケル
第1著者 所属(和/英) 福島大学 (略称: 福島大)
Fukushima University (略称: Fukushima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中山 祐貴 / Hiroki Nakayama / ナカヤマ ヒロキ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大沼 亮 / Ryo Onuma / オオヌマ リョウ
第3著者 所属(和/英) 福島大学 (略称: 福島大)
Fukushima University (略称: Fukushima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 神長 裕明 / Hiroaki Kaminaga / カミナガ ヒロアキ
第4著者 所属(和/英) 福島大学 (略称: 福島大)
Fukushima University (略称: Fukushima Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 喜久川 功 / Isao Kikukawa / キクカワ イサオ
第5著者 所属(和/英) 常葉大学 (略称: 常葉大)
Tokoha University (略称: Tokoha Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮寺 庸造 / Youzou Miyadera / ミヤデラ ヨウゾウ
第6著者 所属(和/英) 東京学芸大学 (略称: 学芸大)
Tokyo Gakugei University (略称: Tokyo Gakugei Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 勝一 / Shoichi Nakamura / ナカムラ ショウイチ
第7著者 所属(和/英) 福島大学 (略称: 福島大)
Fukushima University (略称: Fukushima Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-07-14 11:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2018-21 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.131 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2018-07-07 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会