お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-08-03 09:45
[奨励講演]救助支援を目的としたUAVシステムのための効用ベーススケジューリング手法の評価
宮野功晟新熊亮一大木英司佐藤丈博京大MoNA2018-16
抄録 (和) 近年,災害時における行方不明者や死亡者が数多く存在し世界中で社会課題となっている.
著者らは,そういった災害発生地域での複数の小型無人航空機(UAV) を用いた捜索システムにおいて,UAVが取得した画像データの処理時間と転送時間を考慮した効用ベースのスケジューリング手法を提案した.
それにより複数のUAVによる探索システムを活用する救助隊が一定時間内でできる限り多くの情報を手に入れつつ,鮮度を保った状態で情報を取得することができる.
本稿では,新たに4つの評価指標を導入し,それらを用いて提案したスケジューリング手法の評価を行う.捜索システムを想定したシミュレーションの結果から,提案したスケジューリング手法の有効性を示す. 
(英) Micro or small unmanned aerial vehicles (UAVs) are a promising solution for finding people who have disappeared because of getting lost in unexpected situation like disaster.
It takes long time to analyze the acquired image data for the target recognition due to the limited computational resource of small UAVs.
In addition, the data transfer time can increase in the disaster-hit areas due to the damage of communication infrastructures.
In our prior work, we proposed a scheduling method of multi-UAV search system that considers processing time of image data and data transfer time.
It enabled the rescue team to keep the freshness of individual obtained piece of information while obtaining as many pieces of information as possible for a certain period.
In this paper, we adopt four new evaluation metrics, which are used for evaluation of our scheduling method.
We perform a simulation assuming a search system scenario to validate our scheduling method.
キーワード (和) 小型無人航空機 / ターゲット捜索 / スケジューリング / エッジコンピューティング / / / /  
(英) unmanned aerial vehicle / target search / scheduling / edge computing / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 170, MoNA2018-16, pp. 57-62, 2018年8月.
資料番号 MoNA2018-16 
発行日 2018-07-26 (MoNA) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MoNA2018-16

研究会情報
研究会 MoNA  
開催期間 2018-08-02 - 2018-08-03 
開催地(和) 小樽市民センター 
開催地(英) Otaru Citizen Center 
テーマ(和) IoT通信、IoTアプリケーション、 モバイルネットワーク、モバイルアプリケーション、 および一般 
テーマ(英) Mobile Networks, Mobile Applications, etc. (tentative) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MoNA 
会議コード 2018-08-MoNA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 救助支援を目的としたUAVシステムのための効用ベーススケジューリング手法の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Utility-Based Scheduling Method for Multi UAV Surveillance System for Rescue Support 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 小型無人航空機 / unmanned aerial vehicle  
キーワード(2)(和/英) ターゲット捜索 / target search  
キーワード(3)(和/英) スケジューリング / scheduling  
キーワード(4)(和/英) エッジコンピューティング / edge computing  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮野 功晟 / Kosei Miyano / ミヤノ コウセイ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Uni.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 新熊 亮一 / Ryoichi Miyano / シンクマ リョウイチ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Uni.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大木 英司 / Eiji Oki / オオキ エイジ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Uni.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 丈博 / Takehiro Sato / サトウ タケヒロ
第4著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Uni.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-08-03 09:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MoNA 
資料番号 MoNA2018-16 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.170 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2018-07-26 (MoNA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会