お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-10-18 13:50
[ポスター講演]位置依存形P2Pネットワークにおける車車間通信方式に関する検討
下村勇介三好 匠芝浦工大)・オリヴィエ フルモーソルボンヌ大NS2018-119
抄録 (和) 近年,道路交通のもつ様々な問題を解決する方法として高度道路交通システム(ITS:~Intelligent transport systems)が提案されており,これを実現する手法の一つとしてVANET(Vehicular ad hoc network)がある.VANETはMANET(Mobile ad hoc network)を応用したネットワークであり,車車間で現在位置情報や周辺の交通情報を送受信することで事故や渋滞の防止が期待されている.しかし,建築物等の障害物による電波干渉によりネットワークが安定しない可能性があり,また,通信可能な機器を搭載する自動車が普及していないことから,現在までVANETは普及していない.本稿では,位置依存形P2P(Peer-to-peer)ネットワーク基盤を利用し,車車間で現在位置情報や速度を共有することで交通事故の削減を行う車車間通信システムについて提案する.実機実験による性能評価により,提案システムの通信遅延を評価する.また,自動車に同乗して提案システムを利用した被験者へのアンケートにより,提案システムの有用性を示す. 
(英) Recently, ITS (Intelligent transport systems) have been proposed as a method to solve various problems of road traffic. VANET (Vehicular ad hoc network) is one of promising methods to realize the ITS. VANET has been expected to prevent accidents and congestion by exchanging current position information and surrounding traffic information among vehicles. However, due to radio interference caused by obstacles such as buildings, the wireless multihop networks may not be stable. Moreover, vehicles equipped with communicable devices are not widespread, and therefore VANET has been still uncommon. In this paper, we propose an inter-vehicle communication system, implementing location-based peer-to-peer network framework, to reduce traffic accidents by sharing current positions and speeds among vehicles. Using Android mobile phones in which the proposed system is implemented, communication delay of the system is evaluated empirically.
We also clarify the practical utility of the proposed system by subjective evaluations of the examinees who experienced in using the system while riding on cars.
キーワード (和) 高度道路交通システム / VANET / P2P / モバイル端末 / / / /  
(英) Intelligent transport systems / VANET / P2P / Mobile terminal / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 250, NS2018-119, pp. 69-72, 2018年10月.
資料番号 NS2018-119 
発行日 2018-10-11 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2018-119

研究会情報
研究会 NS  
開催期間 2018-10-18 - 2018-10-19 
開催地(和) 京都教育文化センター 
開催地(英) Kyoto Kyoiku Bunka Center 
テーマ(和) ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IP over WDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般 
テーマ(英) Network architecture (Overlay, P2P, Ubiquitous network, Scale-free network, Active network, NGN, New Generation Network), Next generation packet transport (High speed Ethernet, IP over WDM, Multi-service package technology, MPLS), Grid, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2018-10-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 位置依存形P2Pネットワークにおける車車間通信方式に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Inter-vehicle Communication Mechanism for Location-based Peer-to-peer Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 高度道路交通システム / Intelligent transport systems  
キーワード(2)(和/英) VANET / VANET  
キーワード(3)(和/英) P2P / P2P  
キーワード(4)(和/英) モバイル端末 / Mobile terminal  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 下村 勇介 / Yusuke Shimomura / シモムラ ユウスケ
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 三好 匠 / Takumi Miyoshi / ミヨシ タクミ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) オリヴィエ フルモー / Olivier Fourmaux /
第3著者 所属(和/英) ソルボンヌ大学 (略称: ソルボンヌ大)
Sorbonne University (略称: Sorbonne Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-10-18 13:50:00 
発表時間 90分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2018-119 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.250 
ページ範囲 pp.69-72 
ページ数
発行日 2018-10-11 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会