お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-10-25 15:45
ホログラフィック光学素子を用いた映像コミュニケーションシステムに関する研究
木村真治NTTドコモ)・中村友哉高橋俊介五十嵐俊亮虎島史歩山口雅浩東工大)・油川雄司NTTドコモEID2018-3 エレソ技報アーカイブへのリンク:EID2018-3
抄録 (和) 遠隔地間で高い対面感を持つコミュニケーションを実現するために,本稿ではアイコンタクトの重要性に着目し,アイコンタクトが対面感向上に高い寄与を示すことを評価実験で確認した上で,アイコンタクトを実現するために必要となる正面撮影と,通話相手の実在感を向上させる虚像投影を実現する技術を検討した.これを実現する技術として,柔軟な光学設計が可能なホログラフィック光学素子を用いたオフアクシスミラーを利用し,従来システムに比べて設置上の制約が少ない,新たな映像コミュニケーションシステムを提案する. 
(英) To enhance “presence” on video-mediated communication system, we here noticed eye contacts in communication and confirmed the importance and its contribution to the presence by subjective evaluation. Thus, we propose prototype system enabling both frontal shooting for eye contact and virtual image projection for enhancing reality of the displayed image. The prototype system uses holographic optical element that is capable of flexible optical design as an off-axis mirror and provide novel video-mediated communication experience.
キーワード (和) 対面感 / アイコンタクト / 虚像 / ホログラフィック光学素子 / / / /  
(英) Telepresence / Eye Contact / Virtual Image / Holographic Optical Element / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 265, EID2018-3, pp. 21-24, 2018年10月.
資料番号 EID2018-3 
発行日 2018-10-18 (EID) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EID2018-3 エレソ技報アーカイブへのリンク:EID2018-3

研究会情報
研究会 EID ITE-IDY ITE-HI ITE-3DMT IEE-OQD SID-JC  
開催期間 2018-10-25 - 2018-10-25 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg 
テーマ(和) 画像技術,VR/AR,ヒューマンファクター関連,その他一般 
テーマ(英) Imaging Technology 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EID 
会議コード 2018-10-EID-IDY-HI-3DIT-OQD-JC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ホログラフィック光学素子を用いた映像コミュニケーションシステムに関する研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Research of video communication system using holographic optical elements 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 対面感 / Telepresence  
キーワード(2)(和/英) アイコンタクト / Eye Contact  
キーワード(3)(和/英) 虚像 / Virtual Image  
キーワード(4)(和/英) ホログラフィック光学素子 / Holographic Optical Element  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 真治 / Shinji Kimura / キムラ シンジ
第1著者 所属(和/英) NTT株式会社ドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: DOCOMO)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 友哉 / Tomoya Nakamura / ナカムラ トモヤ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 俊介 / Shunsuke Takahashi / タカハシ シュンスケ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 五十嵐 俊亮 / Shunsuke Igarashi / イガラシ シュンスケ
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 虎島 史歩 / Shiho Torashima / トラシマ シホ
第5著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 山口 雅浩 / Masahiro Yamaguchi / ヤマグチ マサヒロ
第6著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 油川 雄司 / Yuji Aburakawa / アブラカワ ユウジ
第7著者 所属(和/英) NTT株式会社ドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, INC. (略称: DOCOMO)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-10-25 15:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EID 
資料番号 EID2018-3 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.265 
ページ範囲 pp.21-24 
ページ数
発行日 2018-10-18 (EID) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会