講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-11-10 10:10
集中前後における児童の読書時の視線の考察 ○村山慎二郎(筑波大附属視覚特別支援学校)・原田浩司・石川綾子・成田芳子(宇都宮大)・福田宜男(鹿沼北小) ET2018-53 |
抄録 |
(和) |
小学生を対象とした読書会を開催した.単に読書させるだけでなく,本の選び方や,読み方,および集中する方法の指導も実施した.指導する前と,集中法などの指導後について,各自が用意した書籍を読む視線を計測した.被験者は9名であるが,良好な視線が獲得できた児童のうち,典型的ないくつかの例について集中させる指導の効果などについて報告する. |
(英) |
We held a reading society targeting elementary school students. In addition to merely reading, we also instructed how to choose books, how to read, and how to concentrate. Before teaching and after guidance such as intensive law, we measured the gaze to read books prepared by each person. Although there are nine subjects, we report on the effects of guidance such as focusing on some typical examples among children who got a good line of sight. |
キーワード |
(和) |
学習障害 / 読字障害 / 視線追跡 / 集中力 / / / / |
(英) |
Learning Disability / Reading Disability / Eye Tracking / Concentration Ability / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 294, ET2018-53, pp. 1-6, 2018年11月. |
資料番号 |
ET2018-53 |
発行日 |
2018-11-03 (ET) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ET2018-53 |