お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-12-06 17:10
シリコンリング共振器を用いた導波路型光メモリに関する研究
村井俊哉庄司雄哉水本哲弥東工大OPE2018-108 LQE2018-118 SIPH2018-24 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2018-108 LQE2018-118
抄録 (和) 我々は, シリコンフォトニクスプラットフォームにおいて磁性材料の不揮発性と光熱磁気記録を利用したシリコン導波路型メモリを提案している. 今回, 記録及び再生動作それぞれについて初期的な動作検討を行った結果について発表を行う. まず記録動作(光-磁気変換)実現に向けシリコンリング共振器(MRR)上に堆積した金属発熱層の導波路内伝搬光吸収による発熱応答の解析を行った. 結果として, 導波路内伝搬光による加熱のみで, メモリ書き込み動作に必要だと考えられる300 ℃程度の発熱層の温度上昇を達成した. 次に, 再生動作(磁気-光変換)実現に向け, 再生層の磁気光学材料Ce:YIG上にアモルファスシリコン導波路により形成されたMRRを製作した. 共振器上の電極を流れる電流により発生する磁場の向きを反転することで磁気光学移相効果を誘起し, MRRの透過率の変化が観測され, 再生動作の確認を達成した. 
(英) We propose a non-volatile optical memory consisting of a silicon microring resonator (MRR) and a magneto-optical (MO) material and employing an MO recording scheme. We demonstrate operations of a writing and reading respectively as an early stage of this research. Firstly, we report heating of a metal heating layer loaded on an MRR by a guided lightwave. As a result we achieve an increase of temperature of the heating layer which is more than 300℃. Secondly, we fabricated an MRR formed by a-Si:H on an MO material, Ce:YIG. By reversing a direction of an applied current in an electrode which generates a magnetic field, we observe a magneto-optical shift and a change of a transmittance of an MRR. It means we achieve an operation of reading.
キーワード (和) シリコンフォトニクス / リング共振器 / 光メモリ / 磁気光学材料 / / / /  
(英) Silicon photonics / Microring resonator / Optical memory / Magneto-optical material / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 348, OPE2018-108, pp. 53-58, 2018年12月.
資料番号 OPE2018-108 
発行日 2018-11-29 (OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OPE2018-108 LQE2018-118 SIPH2018-24 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2018-108 LQE2018-118

研究会情報
研究会 LQE OPE SIPH  
開催期間 2018-12-06 - 2018-12-07 
開催地(和) 慶應義塾大学 
開催地(英) Keio University 
テーマ(和) Photonic Device Workshop (半導体レーザ関連技術, パッシブデバイス技術, シリコンフォトニクス) 
テーマ(英) Photonic Device Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OPE 
会議コード 2018-12-LQE-OPE-SIPH 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) シリコンリング共振器を用いた導波路型光メモリに関する研究 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on a Si Waveguide Optical Memory Using a Microring Resonator 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) シリコンフォトニクス / Silicon photonics  
キーワード(2)(和/英) リング共振器 / Microring resonator  
キーワード(3)(和/英) 光メモリ / Optical memory  
キーワード(4)(和/英) 磁気光学材料 / Magneto-optical material  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 村井 俊哉 / Toshiya Murai / ムライ トシヤ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Titech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 庄司 雄哉 / Yuya Shoji / ショウジ ユウヤ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Titech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 水本 哲弥 / Tetsuya Mizumoto / ミズモト テツヤ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Titech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-12-06 17:10:00 
発表時間 80分 
申込先研究会 OPE 
資料番号 OPE2018-108, LQE2018-118, SIPH2018-24 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.348(OPE), no.349(LQE) 
ページ範囲 pp.53-58 
ページ数
発行日 2018-11-29 (OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会