お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-01-29 14:25
[ポスター講演]無線マルチホップネットワークにおけるネットワーク可視化システムの設計
向井亮一大田知行角田良明広島市大ASN2018-98
抄録 (和) 現在,モバイル端末などはセルラ通信と近距離無線通信の通信装置を備えている.さらに,固定の無線インフラストラクチャに依存しない無線マルチホップネットワークが注目され,当該のネットワーク上のモバイル端末で動作するモバイルアプリケーションの開発が進められている.しかし,アプリケーションの開発・動作確認において,ノード間の接続関係等のネットワークの状況を把握することは容易ではない.そこで本研究では,無線ノードにより構築されるネットワークのノード情報の確認を目的としたモバイル端末のノード情報と局所・全体的なネットワークトポロジおよび通信の可視化を行うネットワーク可視化システムを開発する.ネットワーク可視化システムは,無線マルチホップネットワークのノード情報を管理するログ管理サーバおよび可視化ソフトウェアが動作しているPCから構成される.
各ノードは自身の動作状況を含めたログメッセージを生成し,ログ管理サーバへ送信する.
可視化ソフトウェアは,ログ管理サーバよりノードの情報を取得する.その後,各ノードのログ情報を元にノード間の接続状況等の可視化を行う.
動作実験より,ネットワーク可視化システムによってネットワーク内の各ノードの接続・動作状況の可視化ができることを確認した. 
(英) Currently, mobile devices(nodes) are equipped with cellular and short range ad hoc connections. In addition, a wireless multi-hop network that does not depend on base stations attracts attention, and application running on the wireless multi-hop network are being developed. However, in the developments and verification of these applications, it is not easy to confirm the wireless connection between nodes and the wireless network topology. The purpose of this study is to confirm node information and network topology of a wireless multi-hop network constructed by wireless nodes. In this study, we developed a network status visualizing system to visualize and confirm the node information and the network topology of a wireless multi-hop network. The network status visualizing system consists of a log server that manages the node information of a wireless multi-hop network and a PC on which the visualizing software is running. Each node generates a log message including its own operation status, and then, sends it to the log server.
The visualizing software gets the information of nodes by accessing to the log server. After getting the node information, it visualizes the connection between the node the neighboring nodes.
From the field experiments, we confirmed that the network status visualizing system can visualize the node information and connection status between nodes in a wireless multi-hop network.
キーワード (和) 無線マルチホップネットワーク / 可視化 / AR / / / / /  
(英) Multihop Wireless Networks / Visualizing / AR / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 428, ASN2018-98, pp. 105-108, 2019年1月.
資料番号 ASN2018-98 
発行日 2019-01-21 (ASN) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ASN2018-98

研究会情報
研究会 ASN  
開催期間 2019-01-28 - 2019-01-29 
開催地(和) 休暇村 指宿 
開催地(英) Kyuukamura Ibusuki 
テーマ(和) 知的環境,センサネットワーク,ポスターセッション,及び,一般 
テーマ(英) Ambient intelligence, Sensor networks, Poster session, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ASN 
会議コード 2019-01-ASN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 無線マルチホップネットワークにおけるネットワーク可視化システムの設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design of a Network Status Visualizing System for Multihop Wireless Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 無線マルチホップネットワーク / Multihop Wireless Networks  
キーワード(2)(和/英) 可視化 / Visualizing  
キーワード(3)(和/英) AR / AR  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 向井 亮一 / Ryoichi Mukai / ムカイ リョウイチ
第1著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大田 知行 / Tomoyuki Ohta / オオタ トモユキ
第2著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 角田 良明 / Yoshiaki Kakuda / カクダ ヨシアキ
第3著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-01-29 14:25:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 ASN 
資料番号 ASN2018-98 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.428 
ページ範囲 pp.105-108 
ページ数
発行日 2019-01-21 (ASN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会