お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-08-09 14:20
二重SQUIDを採用したRSFQ分布型出力アンプの設計と動作実証
樋口孔明島田 宏・○水柿義直電通大SCE2019-16 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2019-16
抄録 (和) 単一磁束量子(Single Flux Quantum: SFQ)回路と室温機器を結ぶ様々な Rapid Single-Flux-Quantum (RSFQ)出力増幅回路が現在までに提案されてきた。
我々はその中でも超伝導分布型アンプに着目した。超伝導分布型アンプは,RFフリップフロップと読み出しSQUIDからなる基本セルの直列接続構造をしている。この回路は先行研究において10 Gbpsでの高速動作を達成しているが,その出力電圧振幅は1.75 mVにとどまっていた。本研究では,従来の分布型アンプを改良し,各段(各セル)のSQUIDを2個に増やした二重SQUID構造分布型アンプを提案する。この改良により,出力振幅が2倍になることが期待される。数値計算では1.0 Gbpsの入力において4段二重SQUID構造分布型アンプの最大出力振幅は3.54 mVとなり,従来の単一SQUID構造分布型アンプの場合と比較して2.07倍に増加した。%また,最大動作周波数は9.5 Gbpsであった。動作実証では入力信号周波数1 kHzでの低速測定を行った。4段二重SQUID構造分布型アンプの最大出力振幅は2.93 mVに達し,バイアス電流に対する出力振幅依存性が数値計算の結果とよく一致した。また,段数を増やした12段と24段の二重SQUID構造分布型アンプの動作実証も行い,バイアス電流に対する動作領域が数値計算結果より狭くなったものの,それぞれ8.23 mVと14.4 mVの最大出力振幅を得た。 
(英) Recently, many groups have been proposed Rapid Single-Flux-Quantum (RSFQ) output amplifiers which are designed to connect RSFQ circuitry to room temperature electronics. We focus on a superconducting distributed amplifier (DA) comprising cascaded fundamental cells each of which comprises of an RS flip-flop and a read-out SQUID. In the previous report, a 12-stage RSFQ DA was demonstrated, in which the output voltage swing was 1.75 mV for 10 Gbps data link. Enhancement of the output voltage swing is important to realize connections with wider bandwidths from low temperature to room temperature environment. In this report, we propose a DA in which a single-SQUID is replaced with a double-SQUID. By introducing double-SQUIDs, the output voltage swing is expected to be two-fold. In simulation, the maximum output voltage swing of a 4-stage double-SQUID DA was 3.54 mV, which was 2.07 times larger than that of a single-SQUID DA. We fabricated a 4-stage double-DA using a Nb integration technology. The maximum output voltage swing of 2.93 mV was demonstrated and its operation conditions were in good agreement with the numerical results. We also designed and fabricated a 12-stage and 24-stage double-DA, each of which the maximum output voltage swings were 8.23 and 14.4 mV, respectively.
キーワード (和) 単一磁束量子 / SQUID / 出力増幅回路 / 超伝導集積回路 / / / /  
(英) single-flux-quantum / SQUID / output amplifier / superconducting integrated circuits / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 164, SCE2019-16, pp. 43-48, 2019年8月.
資料番号 SCE2019-16 
発行日 2019-08-02 (SCE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SCE2019-16 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2019-16

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2019-08-09 - 2019-08-09 
開催地(和) 産業技術総合研究所 
開催地(英) National Institute of Advanced Industrial Science and Technology 
テーマ(和) デバイス関係、薄膜、一般 
テーマ(英) Device, think film, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2019-08-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 二重SQUIDを採用したRSFQ分布型出力アンプの設計と動作実証 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design and Operation of RSFQ Distributed Output Amplifier Equipped with double-stack SQUIDs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 単一磁束量子 / single-flux-quantum  
キーワード(2)(和/英) SQUID / SQUID  
キーワード(3)(和/英) 出力増幅回路 / output amplifier  
キーワード(4)(和/英) 超伝導集積回路 / superconducting integrated circuits  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 樋口 孔明 / Komei Higuchi / ヒグチ コウメイ
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 島田 宏 / Hiroshi Shimada / シマダ ヒロシ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 水柿 義直 / Yoshinao Mizugaki /
第3著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2019-08-09 14:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2019-16 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.164 
ページ範囲 pp.43-48 
ページ数
発行日 2019-08-02 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会