講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-03-03 09:00
[ポスター講演]音読スキルの定量評価に向けた大規模主観評価データの収集と分析 ○大鶴拓哉(東大)・井島勇祐(NTT)・齋藤大輔・峯松信明(東大) EA2019-135 SIP2019-137 SP2019-84 |
抄録 |
(和) |
プロアナウンサーの音声は,聴取者が聞けば容易にそれがアナウンサーの発声であると認識できる.筆者らはこれまで,プロアナウンサーの音声とアマチュア話者の音声との違いに着目し,音声合成技術を活用した分析を行ってきた.その分析結果より,プロ話者・アマチュア話者間だけではなく,アマチュア話者内においてもスキルに大きな差が存在することが示唆された.そこで本稿では,大規模聴取実験における主観評価結果を元に,プロのアナウンサーらしさを反映する1つの尺度として「音読スキル」の定量化を試み,プロ・アマチュアという二値的な分類に代わる連続的なスキルのモデル化を行う.51名の話者の自然音声に対し計1275組のペア比較実験を行い,音読スキルの連続的なモデル化を検討した.同一音声に対してプロの読み上げか否かを判定する実験を行い,得られた結果と音読スキルの尺度値との相関を分析した.また,合成音声についても同様の実験を行い,自然音声と合成音声で主観評価結果の傾向に一貫性があるか検証した. |
(英) |
Speech of professional newscasters easily suggest us his/her occupation, that is newscaster. So far, we have analyzed prosodic differences between a professional newscaster and amateur speakers which affects listeners’ perceptual impression by applying speech synthesis technology. The results suggest that there are large gaps of skill not only between professional and amateur speakers, but also within amateur speakers. Therefore, this paper conducts large scale subjective evaluations and analyzes the oral reading skills of many professional and amateur speakers. A total of 1275 pairs of comparisons was performed on the natural speech of 51 speakers, and a continuous modeling of oral reading skills was attempted. An experiment to verify the obtained results was performed to determine whether the speech was uttered by a professional speaker, and the correlation with the results and the obtained reading skills was analyzed. In addition, we performed a similar experiment using synthesized speech, and verified whether the tendency of the subjective evaluation results was consistent between the natural speech and the synthesized speech. |
キーワード |
(和) |
韻律 / アナウンサー / アマチュア話者 / 音読スキル / 音声合成 / / / |
(英) |
prosodic features / professional newscaster / amateur speakers / oral reading skill / speech synthesis / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 119, no. 441, SP2019-84, pp. 195-200, 2020年3月. |
資料番号 |
SP2019-84 |
発行日 |
2020-02-24 (EA, SIP, SP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
EA2019-135 SIP2019-137 SP2019-84 |
研究会情報 |
研究会 |
SP EA SIP |
開催期間 |
2020-03-02 - 2020-03-03 |
開催地(和) |
沖縄産業支援センター |
開催地(英) |
Okinawa Industry Support Center |
テーマ(和) |
音声,応用/電気音響,信号処理,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SP |
会議コード |
2020-03-SP-EA-SIP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
音読スキルの定量評価に向けた大規模主観評価データの収集と分析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Initial analysis of oral reading skills obtained from large scale subjective evaluation |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
韻律 / prosodic features |
キーワード(2)(和/英) |
アナウンサー / professional newscaster |
キーワード(3)(和/英) |
アマチュア話者 / amateur speakers |
キーワード(4)(和/英) |
音読スキル / oral reading skill |
キーワード(5)(和/英) |
音声合成 / speech synthesis |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大鶴 拓哉 / Takuya Ozuru / オオヅル タクヤ |
第1著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
井島 勇祐 / Yusuke Ijima / イジマ ユウスケ |
第2著者 所属(和/英) |
日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
齋藤 大輔 / Daisuke Saito / サイトウ ダイスケ |
第3著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
峯松 信明 / Nobuaki Minematsu / ミネマツ ノブアキ |
第4著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-03-03 09:00:00 |
発表時間 |
90分 |
申込先研究会 |
SP |
資料番号 |
EA2019-135, SIP2019-137, SP2019-84 |
巻番号(vol) |
vol.119 |
号番号(no) |
no.439(EA), no.440(SIP), no.441(SP) |
ページ範囲 |
pp.195-200 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-02-24 (EA, SIP, SP) |
|