講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-03-15 14:20
ケーススタディ:対面と遠隔参加者が混在する映像会議における議論の特徴 ○中野希海・徳永弘子・武川直樹(東京電機大) HCS2020-72 |
抄録 |
(和) |
コロナウイルス感染症拡大に伴い,企業においてリモートワークを行う個人のグループと出社するグループを結んだ遠隔映像会議(ハイブリッド映像会議)での議論の実施が増えると予想される.本研究では,ハイブリッド映像会議環境下における遠隔参加者らと出社グループの参加者それぞれのふるまいの特徴を,会議収録映像から得られる発言量・うなずきの量と参加者へのインタビューをもとに分析した.その結果,ハイブリッド環境で遠隔参加者は議論に十分参加できない傾向にあることが示唆された.また,参加者の性格や議題による影響もあった. |
(英) |
With the spread of coronavirus infections, it is expected that more discussions will be conducted in remote video conferencing (hybrid video conferencing), which connects remote participants and participants at workplace.In this study, we analyzed behaviors of remote-and workplace participants’ discussions in hybrid video meetings in terms of amount of utterance and the number of nods, and also by interviews with the participants.The results suggest that remote participants tend to have difficulty in participating aggressively and understanding discussion topics in hybrid video discussions.On the other hand, it was noted that participants' personalities and agendas affected the results. |
キーワード |
(和) |
ハイブリッド会議 / 遠隔映像会議 / グループディスカッション / 参加態度 / / / / |
(英) |
remote video meeting / mixed meeting of face-to-face and remote / group discussion / participant’s attitude / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 432, HCS2020-72, pp. 27-32, 2021年3月. |
資料番号 |
HCS2020-72 |
発行日 |
2021-03-08 (HCS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HCS2020-72 |
研究会情報 |
研究会 |
HCS |
開催期間 |
2021-03-15 - 2021-03-16 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
コロナ禍におけるコミュニケーション、および一般 |
テーマ(英) |
Human Communication during the Coronavirus Pandemic, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
HCS |
会議コード |
2021-03-HCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ケーススタディ:対面と遠隔参加者が混在する映像会議における議論の特徴 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A case study: Characteristics of discussions in video conferences where face-to-face and remote participants are mixed |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ハイブリッド会議 / remote video meeting |
キーワード(2)(和/英) |
遠隔映像会議 / mixed meeting of face-to-face and remote |
キーワード(3)(和/英) |
グループディスカッション / group discussion |
キーワード(4)(和/英) |
参加態度 / participant’s attitude |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
中野 希海 / Nozomi Nakano / ナカノ ノゾミ |
第1著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
徳永 弘子 / Hiroko Tokunaga / トクナガ ヒロコ |
第2著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
武川 直樹 / Naoki Mukawa / ムカワ ナオキ |
第3著者 所属(和/英) |
東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-03-15 14:20:00 |
発表時間 |
30分 |
申込先研究会 |
HCS |
資料番号 |
HCS2020-72 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.432 |
ページ範囲 |
pp.27-32 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-03-08 (HCS) |