講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-06-21 10:25
IEEE 802.15.4 OFDM伝送方式を用いたWi-SUN FANシステムの伝送特性に関する研究 ○落合英智・水谷圭一・原田博司(京大) SRW2021-4 |
抄録 |
(和) |
Wireless Smart Ubiquitous Network Field Area Network (Wi-SUN FAN) は屋外大規模マルチホップネットワークを志向したInternet of Things (IoT) 向け無線通信規格である.現在,Wi-SUN FANの物理層にはIEEE 802.15.4にて標準化されたFrequency Shift Keying (FSK) を使用するが,次世代のIoTシステムにおいて想定される要求の実現には物理層のデータレート向上が必須である.これまでに筆者らは,データレートを高速化したFSKを,システム全体の使用帯域幅の増加を低減しつつWi-SUN FANに導入する手法を提案し,計算機シミュレーションによりその有効性を示した.本稿では,使用帯域幅の増加なくデータレートを向上するために,周波数利用効率の高い変調方式であるOrthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) のWi-SUN FANへの導入を検討する.まず,IEEE 802.15.4にて標準化されたOFDMへの物理層の移行期に発生する信号間干渉に対するパケットエラー率特性を,計算機シミュレーションにより評価する.さらに,Wi-SUN FANのMAC層における伝送特性を計算機シミュレーションにより評価し,周波数ホッピング適用時にOFDMの導入が伝送特性の向上に有効であることを示す. |
(英) |
The Wireless Smart Ubiquitous Network Field Area Network (Wi-SUN FAN) is a wireless communication standard for the Internet of Things (IoT) in outdoor large-scale multi-hop networks. Nowadays, Frequency Shift Keying (FSK) standardized in IEEE 802.15.4 is adopted as the physical layer of the Wi-SUN FAN. However, improving the data rate of the physical layer is essential to realize expected requirements toward the next-generation IoT systems. In the previous work, we proposed a scheme for introducing the data rate enhanced FSK into the Wi-SUN FAN while suppressing the increase in the bandwidth occupied by the entire system. In this paper, we consider introducing Orthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM), which is a modulation method with high spectral efficiency, into the Wi-SUN FAN to improve the data rate without increasing the bandwidth. First, we evaluate the packet error rate characteristics under inter-signal interference in the transition period of the physical layer to OFDM standardized in IEEE 802.15.4 by computer simulation. Furthermore, we evaluate the transmission characteristics of the Wi-SUN FAN in the MAC layer and show that the introduction of the OFDM transmission scheme is effective for improving the transmission characteristics when frequency hopping is performed. |
キーワード |
(和) |
IEEE 802.15.4 / Wi-SUN FAN / OFDM / 周波数ホッピング / スループット向上 / / / |
(英) |
IEEE 802.15.4 / Wi-SUN FAN / OFDM / Frequency Hopping / Throughput Enhancement / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 70, SRW2021-4, pp. 19-24, 2021年6月. |
資料番号 |
SRW2021-4 |
発行日 |
2021-06-14 (SRW) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SRW2021-4 |
研究会情報 |
研究会 |
SRW |
開催期間 |
2021-06-21 - 2021-06-21 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
WLAN,WPAN,Ad-hoc関連技術,ミリ波通信,一般 |
テーマ(英) |
WLAN, WPAN, Ad-hoc, mmWave, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SRW |
会議コード |
2021-06-SRW |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
IEEE 802.15.4 OFDM伝送方式を用いたWi-SUN FANシステムの伝送特性に関する研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Transmission Performance of Wi-SUN FAN System with IEEE 802.15.4 OFDM Transmission Scheme |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
IEEE 802.15.4 / IEEE 802.15.4 |
キーワード(2)(和/英) |
Wi-SUN FAN / Wi-SUN FAN |
キーワード(3)(和/英) |
OFDM / OFDM |
キーワード(4)(和/英) |
周波数ホッピング / Frequency Hopping |
キーワード(5)(和/英) |
スループット向上 / Throughput Enhancement |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
落合 英智 / Hidetomo Ochiai / オチアイ ヒデトモ |
第1著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
水谷 圭一 / Keiichi Mizutani / ミズタニ ケイイチ |
第2著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
原田 博司 / Hiroshi Harada / ハラダ ヒロシ |
第3著者 所属(和/英) |
京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-06-21 10:25:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SRW |
資料番号 |
SRW2021-4 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.70 |
ページ範囲 |
pp.19-24 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-06-14 (SRW) |