講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-06-25 15:05
小型航空機における4 GHz帯航空機電波高度計の干渉経路損失測定 ~ ビーチクラフトB300型機を用いた測定評価 ~ ○二ッ森俊一・宮崎則彦(電子航法研)・日景 隆・関口徹也・山本 学・野島俊雄(北大) SANE2021-12 |
抄録 |
(和) |
航空機に搭載しているアビオニクスへの電磁干渉評価の一部として,実機を用いた干渉経路損失測定(Interference path loss, IPL)が実施されている.本稿では,電波高度計IPL測定をビーチクラフトB300型機を用いて実施した結果を報告する.電波高度計の同一周波数および隣接周波数に,それぞれ航空機内データ通信および5 Gモバイルシステム等の新しい通信システムの周波数割り当てがなされ,新たな評価が必要なためである.最初に,IPL測定に用いる航空機および搭載している電波高度計の概要を述べる.次に,RTCA DO-307A に基づくIPL測定系について議論を行う.最後に,得られたIPL特性について議論を行う.航空機内に送信アンテナが存在する場合,IPL最小値は72.8 dBであり,より大型のエアバスA321型機の74.4 dBに対して大きく減少するものではなかった. 航空機外に送信アンテナが存在する場合,IPL最小値は55.0 dBであったが,これは見通しかつ距離約3 m以下の場合であった.一方,見通し外の場合は,近距離であってもIPL最小値は65 dB以上であった. |
(英) |
This report discusses interference path loss (IPL) measurements at 4 GHz radio altimeter band using a twin turboprop aircraft. Wireless Avionics Intra-Communication (WAIC) devices operate between 4,200 MHz and 4,400 MHz. This is the same frequency band as aircraft radio altimeters. In addition, 5 G mobile systems have been operated on the both adjacent band these of radio altimeter band. To investigate the electromagnetic characteristics of actual aircraft, the radio altimeter IPL is measured based on RTCA DO-307A procedures. Firstly, an overview of the Beechcraft B300 and a specification of on-board radio altimeter is discussed. Then, the radio altimeter IPL measurement set-up and conditions are discussed. Finally, the measured IPL values with the transmitting antenna inside of the cabin is 72.8 dB. This is not significantly small compared with that of the Airbus A321 (74.4 dB). In addition, the measured IPL values with the transmitting antenna outside of the cabin is 55.0 dB. |
キーワード |
(和) |
5Gモバイルシステム / 航空機 / 干渉経路損失 / 電波高度計 / 航空機内データ通信 / / / |
(英) |
5G mobile system / aircraft / interference path loss / radio altimeter / Wireless Avionics Intra-Communication / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 78, SANE2021-12, pp. 17-22, 2021年6月. |
資料番号 |
SANE2021-12 |
発行日 |
2021-06-18 (SANE) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SANE2021-12 |
研究会情報 |
研究会 |
SANE |
開催期間 |
2021-06-25 - 2021-06-25 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
衛星技術, 宇宙科学・応用, 及び一般 |
テーマ(英) |
Satellite technology, Space Science and General issue |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SANE |
会議コード |
2021-06-SANE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
小型航空機における4 GHz帯航空機電波高度計の干渉経路損失測定 |
サブタイトル(和) |
ビーチクラフトB300型機を用いた測定評価 |
タイトル(英) |
Interference Path Loss Measurements at 4 GHz Radio Altimeter Band Based on Twin Turboprop Aircraft |
サブタイトル(英) |
Evaluations Using Beechcraft B300 aircraft |
キーワード(1)(和/英) |
5Gモバイルシステム / 5G mobile system |
キーワード(2)(和/英) |
航空機 / aircraft |
キーワード(3)(和/英) |
干渉経路損失 / interference path loss |
キーワード(4)(和/英) |
電波高度計 / radio altimeter |
キーワード(5)(和/英) |
航空機内データ通信 / Wireless Avionics Intra-Communication |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
二ッ森 俊一 / Shunichi Futatsumori / フタツモリ シュンイチ |
第1著者 所属(和/英) |
電子航法研究所 (略称: 電子航法研)
Electronic Navigation Research Institute (略称: ENRI) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宮崎 則彦 / Norihiko Miyazaki / ミヤザキ ノリヒコ |
第2著者 所属(和/英) |
電子航法研究所 (略称: 電子航法研)
Electronic Navigation Research Institute (略称: ENRI) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
日景 隆 / Takashi Hikage / ヒカゲ タカシ |
第3著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
関口 徹也 / Tetsuya Sekiguchi / セキグチ テツヤ |
第4著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山本 学 / Manabu Yamamoto / ヤマモト マナブ |
第5著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
野島 俊雄 / Toshio Nojima / ノジマ トシオ |
第6著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-06-25 15:05:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SANE |
資料番号 |
SANE2021-12 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.78 |
ページ範囲 |
pp.17-22 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2021-06-18 (SANE) |