講演抄録/キーワード |
講演名 |
2021-10-19 11:15
暗号モジュールからのサイドチャネル漏洩評価に向けた効率の良い電源ノイズシミュレーション手法 ○門田和樹・三木拓司・永田 真(神戸大) HWS2021-44 ICD2021-18 |
抄録 |
(和) |
暗号プロセッサにおいて電源ノイズに起因するサイドチャネル情報漏洩が課題となっている。本稿ではSPICEシミュレーションによるサイドチャネル漏洩の評価を目的とした、効率の良いチップレベル電源ノイズモデリング手法を提案する。本手法では、まず、チップの電源パッドから解析対象コア付近の電源ノードまでの電源供給ネットワークをモデル化する。そして、作成した電源供給網モデルを用いて、解析対象コアについてSPICEシミュレーションを行う事により、解析対象コアの電源ノイズに起因するサイドチャネル情報漏洩の評価を行う。本研究では、Advanced Encryption Standard (AES) 暗号プロセッサを実装したASICを対象として提案手法に基づいたモデル化を行い、ASICの電源パッドから漏洩するノイズ波形をシミュレーションにより取得し、評価を行った。 |
(英) |
In semiconductor integrated circuits of cryptographic modules, the side-channel leakage from power supply noise is critical issue for protecting information security. This paper proposes a high-efficiency power leak simulation methodology of cryptographic ICs. In this methodology, power delivery network model between the power pad of the ASIC and the power node near target circuits is created first. And then, the power supply noise of the target crypto core is obtained by SPICE simulation executed with the power model. In this paper, the simulation methodology was applied to an advanced encryption standard (AES) to evaluate power supply noise. |
キーワード |
(和) |
暗号モジュール / 電源ノイズ / サイドチャネル情報漏洩 / AES / Chip Power Model / SPICEシミュレーション / / |
(英) |
Crypto Modules / Power Noise / Side-channel leakage / AES / Chip Power Model / SPICE-simulation / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 207, ICD2021-18, pp. 19-22, 2021年10月. |
資料番号 |
ICD2021-18 |
発行日 |
2021-10-12 (HWS, ICD) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HWS2021-44 ICD2021-18 |
研究会情報 |
研究会 |
HWS ICD |
開催期間 |
2021-10-19 - 2021-10-19 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
ハードウェアセキュリティ,一般 |
テーマ(英) |
Hardware Security, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ICD |
会議コード |
2021-10-HWS-ICD |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
暗号モジュールからのサイドチャネル漏洩評価に向けた効率の良い電源ノイズシミュレーション手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
High-Efficiency simulation method for evaluating power noise and side-channel leakage in crypto modules |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
暗号モジュール / Crypto Modules |
キーワード(2)(和/英) |
電源ノイズ / Power Noise |
キーワード(3)(和/英) |
サイドチャネル情報漏洩 / Side-channel leakage |
キーワード(4)(和/英) |
AES / AES |
キーワード(5)(和/英) |
Chip Power Model / Chip Power Model |
キーワード(6)(和/英) |
SPICEシミュレーション / SPICE-simulation |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
門田 和樹 / Kazuki Monta / モンタ カズキ |
第1著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
三木 拓司 / Takuji Miki / ミキ タクジ |
第2著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
永田 真 / Makoto Nagata / ナガタ マコト |
第3著者 所属(和/英) |
神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2021-10-19 11:15:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
ICD |
資料番号 |
HWS2021-44, ICD2021-18 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.206(HWS), no.207(ICD) |
ページ範囲 |
pp.19-22 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2021-10-12 (HWS, ICD) |
|