講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-01-20 16:10
多段ループ網における遠隔光路切替ノードと光クロスコネクト機能に関する検討 ○渡辺 汎・川野友裕・深井千里・小山 良・中江和英(NTT)・藤本達也(NTT東日本)・阿部宜輝・片山和典(NTT) OFT2021-62 |
抄録 |
(和) |
今後の5G,Beyond 5G の普及に伴い,高いネットワークの信頼性や不確実な光需要発生にも対応可能な光アクセス網構成の1形態として,多段ループ網構成が検討されている.この網構成では光ファイバを柔軟な切替が必要である.本稿では,屋外に設置して通信ビルから遠隔制御により心線切替を可能とする,遠隔光路切替ノードを提案する.また多段ループ網で遠隔光路切替ノードに求められる光クロスコネクトの構成を述べる.更に,提案した構成で見積もられる遠隔光路切替ノードの光損失値と必要な光スイッチ数について述べる. |
(英) |
Due the popularization of future 5G and Beyond 5G, the concatenated loop topology is being studied as way of realizing high reliability while dealing with unpredictable optical fiber demands. This network configuration requires the flexible switching of optical fibers. In this paper, we propose a remote operated optical fiber switching node that can be installed outdoors and switched by remote control from a central office. We also describe the optical cross-connect function that the remote optical fiber switching node must offer in a concatenated loop topology. The estimated optical insertion loss and necessary quantity of 1 x n optical switches of the proposed remote optical fiber switching node is also described. |
キーワード |
(和) |
遠隔光路切替ノード / 光クロスコネクト / 多段ループ網 / アクセスネットワーク / / / / |
(英) |
remote operated optical fiber switching node / optical cross-connect / concatenated loop topology / access network / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 332, OFT2021-62, pp. 36-41, 2022年1月. |
資料番号 |
OFT2021-62 |
発行日 |
2022-01-13 (OFT) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OFT2021-62 |