講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-01-21 15:30
広場小セルアクセス環境におけるミリ波帯電波伝搬メカニズムの解明とチャネルモデルパラメータの抽出 ○熊倉啓一朗・塚田 響・唐 率欽・鈴木直也・高橋莉玖・金 ミンソク(新潟大) AP2021-155 |
抄録 |
(和) |
本稿では,大学キャンパス内の広場環境における60 GHz帯ミリ波伝搬測定により得られた伝搬メカニズムとクラスタ特性について報告する.
環境依存性の高いミリ波帯の運用に向けてサイト固有な伝搬チャネル特性の把握が重要である.
このため本研究では,高速ビームステアリングが可能なチャネルサウンダを用いて,広場環境において双角度フルスキャン伝搬チャネル測定を行った.超高分解能チャネル推定アルゴリズムを用いて,測定データから遅延分解能0.01 ns,方位角分解能0.1°で素波を抽出し,クラスタリングアルゴリズムにより,クラスタを同定した.
また,サイト固有な特性を加味した準決定論的チャネルモデルの構築に向けて,測定データからチャネルモデルのパラメータを抽出した.まず,シミュレーション結果と比較することにより取得されたクラスタの伝搬メカニズムを同定し,測定環境における支配的な伝搬メカニズムに関わるクラスタとそれ以外を,決定論的クラスタとランダムクラスタに分類した.さらに,すべての測定データの統計から広域伝搬パラメータ(large scale parameters)とクラスタパラメータ(small scale parameters)を抽出し,類似した環境に対する既存モデルのパラメータと比較した結果について報告する. |
(英) |
In this paper, the propagation processes and channel model parameters obtained from 60 GHz millimeter-wave (mm-wave) propagation measurements in open square environment in university campus were presented. This study performed double-directional full-azimuth scan propagation channel measurements using a channel sounder capable of fast beam-steering. Using an ultrahigh resolution channel parameter estimation algorithm, multipath components were extracted from the measured data with a delay resolution of 0.01 ns and an azimuth resolution of 0.1°, and then, a clustering algorithm was applied. In addition, to develop quasi-deterministic hybrid channel model including a site-specific nature of the mm-wave channels, the channel model parameters were extracted from the measured data as follows. First, the propagation processes were identified by comparing the measured clusters with the simulation results, then the clusters were classified the clusters related to the interaction with the environment-characterizing large objects and the others into deterministic and random clusters. In addition, large scale and small scale channel parameters were extracted, and compared with those of the existing 3GPP model parameters obtained in similar scenarios. |
キーワード |
(和) |
チャネルサウンディング / ミリ波 / チャネルモデル / アレーアンテナ / ビームステアリング / / / |
(英) |
channel sounding / millimeter wave / channel model / array antenna / beam steering / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 121, no. 330, AP2021-155, pp. 116-121, 2022年1月. |
資料番号 |
AP2021-155 |
発行日 |
2022-01-13 (AP) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
AP2021-155 |
研究会情報 |
研究会 |
AP WPT |
開催期間 |
2022-01-20 - 2022-01-21 |
開催地(和) |
鳥取県立生涯学習センター |
開催地(英) |
Kenmin-Fureai-Kaikan |
テーマ(和) |
電波伝搬・無線電力伝送・一般 |
テーマ(英) |
Radio propagation, Wireless transmission technology, Antennas and Propagation |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
AP |
会議コード |
2022-01-AP-WPT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
広場小セルアクセス環境におけるミリ波帯電波伝搬メカニズムの解明とチャネルモデルパラメータの抽出 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Millimeter-Wave Propagation Process Investigation and Channel Model Parameter Extraction in Open Square Small Cell Access Environment |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
チャネルサウンディング / channel sounding |
キーワード(2)(和/英) |
ミリ波 / millimeter wave |
キーワード(3)(和/英) |
チャネルモデル / channel model |
キーワード(4)(和/英) |
アレーアンテナ / array antenna |
キーワード(5)(和/英) |
ビームステアリング / beam steering |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
熊倉 啓一朗 / Keiichiro Kumakura / クマクラ ケイイチロウ |
第1著者 所属(和/英) |
新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
塚田 響 / Hibiki Tsukada / ツカダ ヒビキ |
第2著者 所属(和/英) |
新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
唐 率欽 / Shuaiqin Tang / トウ ソツキン |
第3著者 所属(和/英) |
新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 直也 / Naoya Suzuki / スズキ ナオヤ |
第4著者 所属(和/英) |
新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高橋 莉玖 / Riku Takahashi / タカハシ リク |
第5著者 所属(和/英) |
新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
金 ミンソク / Minseok Kim / キム ミンソク |
第6著者 所属(和/英) |
新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-01-21 15:30:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
AP |
資料番号 |
AP2021-155 |
巻番号(vol) |
vol.121 |
号番号(no) |
no.330 |
ページ範囲 |
pp.116-121 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2022-01-13 (AP) |