お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-03-13 14:10
料理の日本語の英語翻訳とその課題 ~ おいしさ表現の食感オノマトペと食べ物との関係 ~
福留奈美東京聖栄大)・高頭ルーシー翻訳家TL2021-39
抄録 (和) 本研究の目的は、食べ物の状態を表すオノマトペの内、特に食感のオノマトペに焦点化し、その英語翻訳における課題をあげて適訳につなげるための視点を示すことにある。食感表現は、触覚でとらえることのできる食べ物の物理的特性(物性)と大きく関連するため、本研究では、食べ物の組織の構造をとらえる食品科学的な見方で食べ物の具体的な状態を考え翻訳することの難しさと可能性を提示する。
レシピサービス「クックパッド」で食感オノマトペを含む料理名を英訳する中で、「ふわふわ」は気泡の存在と軽さに起因して”fluffy, airy, foam, light”等が、「とろとろ」は加熱したやわらかさと粘性から”melts, fatty, velvety”等の訳語が対応した。弾性と粘性の両方を併せ持つ「もちもち」では、”sticky, chewy, resilient”等、多様な英語表現がある一方で、歯ごたえの違いを表す多様な日本語オノマトペ「サクサク、ザクザク、カリカリ、ガリガリ、パリパリ、シャキシャキ」等は、英語では主にcrispyとcrunchyの2語で表現された。そのため、実際の食べ物の状態と英語の意味範囲を的確に対応させることが求められた。その他、いくつかの重要な課題と視点が明らかとなった。 
(英) The purpose of this study is to focus on onomatopoeia used to express the state of food, especially related to texture, and to demonstrate issues in English and suitable translations. Texture expressions are closely related to the physical characteristics (physical properties) of food perceptible through touch. This study presents the difficulties in and possibilities for translation based on assumptions about the specific state, including from the food science angle on an item’s structure and makeup.
While translating the name of a dish including texture onomatopoeia into English with the recipe service "Cookpad" , fuwa-fuwa translated as ”fluffy,” “airy,” “light,” and like “foam”, due to the presence and lightness of air bubbles; and toro-toro suggesting softness achieved by heating and the viscosity that creates, prompting translations with a variety of keywords, including “melts,” “fatty,” and “velvety.” The elasticity and viscosity of mochi-mochi texture indicates is expressed with a variety of English expressions such as ”sticky,” “chewy,” and “resilient,” , on the other hand, subtle differences in texture and firmness are expressed in various Japanese onomatopoeia including saku-saku, zaku-zaku, kari-kari, gari-gari, pari-pari, shaki-shaki and etc., but in English these are mostly covered by two words, crispy and crunchy. Therefore, it was required an accurate understanding of the food and English definitions in order to render a meaningful English translation. In addition, some important issues and perspectives have been clarified.
キーワード (和) 英訳 / 食感 / オノマトペ / おいしさ表現 / / / /  
(英) English translation / texture / onomatopoeia / delicious expressions / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 121, no. 440, TL2021-39, pp. 43-44, 2022年3月.
資料番号 TL2021-39 
発行日 2022-03-06 (TL) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2021-39

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2022-03-13 - 2022-03-13 
開催地(和) オンライン開催 
開催地(英) Online 
テーマ(和) テーマ(1):言語と学習・言語の学習, テーマ(2):通訳・翻訳・ホスピタリティーコミュニケーション, テーマ(3):言語景観・言語接触・言語変化 
テーマ(英) Theme 1 : Language and Learning, Learning Language, Interpretation, Translation, and Hospitality Communication, Theme 3 : Language Landscape, Language Contact and Language Change 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2022-03-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 料理の日本語の英語翻訳とその課題 
サブタイトル(和) おいしさ表現の食感オノマトペと食べ物との関係 
タイトル(英) The Japanese Language of Food: Challenges in English Translation 
サブタイトル(英) Relationship Between Foods and Delicious Expressions Using Texture Onomatopoeia 
キーワード(1)(和/英) 英訳 / English translation  
キーワード(2)(和/英) 食感 / texture  
キーワード(3)(和/英) オノマトペ / onomatopoeia  
キーワード(4)(和/英) おいしさ表現 / delicious expressions  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 福留 奈美 / Nami Fukutome / フクトメ ナミ
第1著者 所属(和/英) 東京聖栄大学 (略称: 東京聖栄大)
Tokyo Seiei College (略称: Tokyo Seiei College)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高頭 ルーシー / Lucy Takato / タカトウ ルーシー
第2著者 所属(和/英) 翻訳家 (略称: 翻訳家)
Translator (略称: Translator)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-03-13 14:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2021-39 
巻番号(vol) vol.121 
号番号(no) no.440 
ページ範囲 pp.43-44 
ページ数
発行日 2022-03-06 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会