お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-05-13 13:50
[特別招待講演]6G/IOWNに向けた高周波数帯を活用するアナログRoFと分散MIMO技術
鬼沢 武北 直樹白戸裕史内田大誠俊長秀紀NTTCQ2022-15
抄録 (和) 我々は,2030年代の多様なユースケースを満足するために新たなネットワークが必須になると考えている.NTTでは2019年5月にIOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想を発表した.IOWN構想では,光を中心とした革新的技術の活用,従来のインフラの限界を超えた高速大容量通信,膨大な計算リソース等を提供可能な端末を含むネットワーク(NW)・情報処理基盤の提供を考えている.一方で,無線分野でも,移動通信NW技術を中心に,第六世代(6G)移動通信システムとして2030年代の実現を目指した,より高速大容量,低遅延,低消費電力なNW構想が世界中で立ち上がっている.我々は,IOWN構想と6Gは同じ方向感であると捉えて,6G/IOWNに向けた光と無線分野の融合技術の検討を進めている.6Gでは高周波数帯の活用が必須とされるが,伝搬損失が大きくなるため無線装置を高密度かつ低消費電力で展開する必要がある.本稿では,この高密度かつ低消費電力化に有効なアナログRoF(Radio over Fiber)技術と分散MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)技術の検討結果を報告する. 
(英) In this report, we describe analog-radio over fiber (A-RoF) and distributed multiple-input multiple-output (MIMO) techniques in higher frequency bands for sixth generation (6G) mobile communication system / innovative optical and wireless network (IOWN). NTT proposed IOWN concept in May 2019 to construct the future optical and wireless networks for the 2030s.In addition, IOWN will provide innovative optical techniques, high transmission capacity and huge computer resources compared with conventional networks (NWs). On the other hand, wireless area recently announced the 6G mobile communication system concepts across the world. 6G also focus on the extreme high data rate / capacity, low latency and low energy. Thus, we consider that the IOWN concept and 6G system have the same targets for future NWs. Therefore, we have studied a combined approach employing optical and wireless techniques. This report introduces our approaches of A-RoF and distributed MIMO techniques in higher frequency bands.
キーワード (和) 6G / IOWN / 高周波数帯 / RoF / MIMO / / /  
(英) 6G / IOWN / higher frequency / radio over fiber / multiple-input multiple-output / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 15, CQ2022-15, pp. 80-85, 2022年5月.
資料番号 CQ2022-15 
発行日 2022-05-05 (CQ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2022-15

研究会情報
研究会 CQ CS  
開催期間 2022-05-12 - 2022-05-13 
開催地(和) 福井 (福井県) 
開催地(英) Fukui (Fuku Pref.) 
テーマ(和) 光/無線アクセスとそれらの融合、通信行動、QoEと心理、QoS、通信品質の評価・計測・制御・最適化、ネットワークサービス、無線ネットワーク、MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング、一般 
テーマ(英) Optical/Wireless Access and Their Integration, Communication Behavior, QoE and Psychology, Assessment / Measurement / Control / Optimization of Communication Quality, Network Services, Wireless Networks, MIMO/Diversity/Multiplexing Techniques, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2022-05-CQ-CS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 6G/IOWNに向けた高周波数帯を活用するアナログRoFと分散MIMO技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Analog-RoF and Distributed MIMO Techniques in Higher Frequency Bands for 6G/IOWN 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 6G / 6G  
キーワード(2)(和/英) IOWN / IOWN  
キーワード(3)(和/英) 高周波数帯 / higher frequency  
キーワード(4)(和/英) RoF / radio over fiber  
キーワード(5)(和/英) MIMO / multiple-input multiple-output  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鬼沢 武 / Takeshi Onizawa / オニザワ タケシ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telephone and Telegraph Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 北 直樹 / Naoki Kita / キタ ナオキ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telephone and Telegraph Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 白戸 裕史 / Yushi Shirato / ユウシ シラト
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telephone and Telegraph Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 内田 大誠 / Daisei Uchida / ダイセイ ウチダ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telephone and Telegraph Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 俊長 秀紀 / Hideki Toshinaga / ヒデキ トシナガ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telephone and Telegraph Corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-05-13 13:50:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2022-15 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.15 
ページ範囲 pp.80-85 
ページ数
発行日 2022-05-05 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会