講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-08-08 11:00
[招待講演]画素毎露光期間制御および適応型クロックドリチャージ駆動を用いた0.37W,143dBダイナミックレンジを有する100万画素裏面照射電荷収集型SPADイメージセンサ ○前橋 雄・大田康晴・森本和浩・笹子知弥・篠原真人・黒田享裕・遠藤 航・前川晋太郎・本山昌尚・戸島研三・土屋宏之・アブデルガファ愛満・上平晃聖・岩田旬史・乾 文洋・松野靖司・櫻井克仁・市川武史(キヤノン) SDM2022-35 ICD2022-3 |
抄録 |
(和) |
近年、光の最小単位である光子を検出することができるフォトンカウンティング型イメージセンサ技
術が注目されている。とりわけ、従来のCCDおよびCMOSイメージセンサとは動作原理が異なるSingle-photon avalanche diode (SPAD) と呼ばれる光センサ技術を用いたSPADイメージセンサの開発が加速している。本講演では、弊社がISSCC2022で報告 した画素毎露光期間制御および適応型クロックドリチャージ駆動を用いたSPADイメージセンサの開発事例について紹介する。 |
(英) |
The development of photo counting image sensors has attracted attention. In particular, the development of image sensors using SPAD technology, which has a different operating principle from conventional CCD and CMOS image sensors, is accelerating. In this paper, we present 1 Megapixel 3D-stacked BSI SPAD image sensor with pixel-wise exposure control and adaptive clocked recharging, which we reported in ISSCC2022. |
キーワード |
(和) |
SPADイメージセンサ / 3次元積層 / 裏面照射型 / 電荷収集型SPAD / クロックドリチャージ / 画素毎露光期間制御 / / |
(英) |
SPAD image sensor / 3D-stacked / Backside-illuminated / Charge-focusing SPAD / Clocked recharging / Pixel-wise exposure control / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 149, ICD2022-3, pp. 8-11, 2022年8月. |
資料番号 |
ICD2022-3 |
発行日 |
2022-08-01 (SDM, ICD) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SDM2022-35 ICD2022-3 |
研究会情報 |
研究会 |
ICD SDM ITE-IST |
開催期間 |
2022-08-08 - 2022-08-10 |
開催地(和) |
オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧・低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用 |
テーマ(英) |
Analog, Mixed Analog and Digital, RF, and Sensor Interface, Low Voltage/Low Power Techniques, Novel Devices/Circuits, and the Applications |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ICD |
会議コード |
2022-08-ICD-SDM-IST |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
画素毎露光期間制御および適応型クロックドリチャージ駆動を用いた0.37W,143dBダイナミックレンジを有する100万画素裏面照射電荷収集型SPADイメージセンサ |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
0.37 W, 143 dB Dynamic Range 1 Megapixel Backside-Illuminated Charge Focusing SPAD Image Sensor with Pixel-Wise Exposure Control and Adaptive Clocked Recharging |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
SPADイメージセンサ / SPAD image sensor |
キーワード(2)(和/英) |
3次元積層 / 3D-stacked |
キーワード(3)(和/英) |
裏面照射型 / Backside-illuminated |
キーワード(4)(和/英) |
電荷収集型SPAD / Charge-focusing SPAD |
キーワード(5)(和/英) |
クロックドリチャージ / Clocked recharging |
キーワード(6)(和/英) |
画素毎露光期間制御 / Pixel-wise exposure control |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
前橋 雄 / Yu Maehashi / マエハシ ユウ |
第1著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大田 康晴 / Yasuharu Ota / オオタ ヤスハル |
第2著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森本 和浩 / Kazuhiro Morimoto / モリモト カズヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
笹子 知弥 / Tomoya Sasago / ササゴ トモヤ |
第4著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
篠原 真人 / Mahito Shinohara / シノハラ マヒト |
第5著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
黒田 享裕 / Yukihiro Kuroda / クロダ ユキヒロ |
第6著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
遠藤 航 / Wataru Endo / エンドウ ワタル |
第7著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
前川 晋太郎 / Shintaro Maekawa / マエカワ シンタロウ |
第8著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
本山 昌尚 / Masanao Motoyama / モトヤマ マサナオ |
第9著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
戸島 研三 / Kenzo Tojima / トジマ ケンゾウ |
第10著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
土屋 宏之 / Hiroyuki Tsuchiya / ツチヤ ヒロユキ |
第11著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
アブデルガファ 愛満 / Ayman Abdelghafar / アブデルガファ アイマン |
第12著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
上平 晃聖 / Kosei Uehira / ウエヒラ コウセイ |
第13著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩田 旬史 / Junji Iwata / イワタ ジュンジ |
第14著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
乾 文洋 / Fumihiro Inui / イヌイ フミヒロ |
第15著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
松野 靖司 / Yasushi Matsuno / マツノ ヤスシ |
第16著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
櫻井 克仁 / Katsuhito Sakurai / サクライ カツヒト |
第17著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
市川 武史 / Takeshi Ichikawa / イチカワ タケシ |
第18著者 所属(和/英) |
キヤノン株式会社 (略称: キヤノン)
Canon Inc. (略称: Canon) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-08-08 11:00:00 |
発表時間 |
45分 |
申込先研究会 |
ICD |
資料番号 |
SDM2022-35, ICD2022-3 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.148(SDM), no.149(ICD) |
ページ範囲 |
pp.8-11 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2022-08-01 (SDM, ICD) |