お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-10-31 10:30
[ポスター講演]低取得頻度チャネル状態情報を用いた人体の移動方向推定
玉井啓介神田高望山本高至京大)・加藤紀康瀧 俊志根岸拓矢アライドテレシス
抄録 (和) 近年,チャネル状態情報(CSI:Channel State Information)を用いたセンシング技術の研究が盛んとなっている.中でも,センシング対象が通信端末を携帯しないデバイスフリーな条件下でのセンシングは,より広い応用が見込まれるため需要が高い.デバイスフリーな条件下での人体歩行トラッキングや移動方向推定に関する先行研究は多数存在するが,その多くは26Hzから60Hzの周波数域に現れる人体の歩行の特徴を抽出して利用している.そのため,多くの先行研究の手法は100Hz以上の高頻度でのCSIの取得が前提となっており,高頻度なCSIフィードバックのオーバーヘッドにより通信の劣化を招く恐れがある.本稿では,10Hzという先行研究の手法が適用できない低頻度で取得されたCSIを用いた人体の移動方向推定手法を提案し,実験により提案手法の性能を評価する.本手法では,低取得頻度CSIからも抽出可能な歩行の特徴として受信信号電力の移動標準偏差を用い,人体の移動を検知し,人体の移動方向を接近・離脱へと2値分類する. 
(英) In recent years, research on Channel State Information (CSI) sensing has attracted much attention. In particular, sensing under device-free conditions, where a target does not need to carry a communication device, is in high demand because of its potential for a wider range of applications. Although there are many previous studies on human walking tracking and walking direction estimation under device-free conditions, most of them extract and use the human gait information that appear in the frequency range of 26 Hz to 60 Hz. Therefore, most of the previous studies are based on the assumption of acquiring CSI at high frequency above 100 Hz, which may result in degradation of the communication capability. This paper introduces a device-free walking-direction estimation method using low-frequency CSI acquisition at approximately 10Hz, and conducts the experimental evaluation of the proposed method. This method uses the standard deviation of the CSI as the human gait information that can be extracted from CSI with low acquisition frequency. This method detects the movement of a target and classifies the walking direction into approaching or receding.
キーワード (和) WiFiセンシング / チャネル状態情報 / 歩行方向推定 / フレネルゾーン / / / /  
(英) WiFi Sensing / Channel State Information / Walking Direction Estimation / Fresnel Zone / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 RISING  
開催期間 2022-10-31 - 2022-11-02 
開催地(和) 京都テルサ(1日目),オンライン開催(2,3日目) 
開催地(英) Kyoto Terrsa (Day 1), and Online (Day 2, 3) 
テーマ(和) 超知性通信ネットワークに関する研究, 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RISING 
会議コード 2022-10-RISING 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 低取得頻度チャネル状態情報を用いた人体の移動方向推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Device-Free Walking Direction Estimation Using CSI with Low Acquisition Frequency 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) WiFiセンシング / WiFi Sensing  
キーワード(2)(和/英) チャネル状態情報 / Channel State Information  
キーワード(3)(和/英) 歩行方向推定 / Walking Direction Estimation  
キーワード(4)(和/英) フレネルゾーン / Fresnel Zone  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 玉井 啓介 / Keisuke Tamai / タマイ ケイスケ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 神田 高望 / Takamochi Kanda / カンダ タカモチ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 高至 / Koji Yamamoto /
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 紀康 / Noriyasu Kato / カトウ ノリヤス
第4著者 所属(和/英) アライドテレシス株式会社 (略称: アライドテレシス)
Allied Telesis K.K. (略称: Allied Telesis)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 瀧 俊志 / Shunji Taki / タキ シュンジ
第5著者 所属(和/英) アライドテレシス株式会社 (略称: アライドテレシス)
Allied Telesis K.K. (略称: Allied Telesis)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 根岸 拓矢 / Takuya Negishi / ネギシ タクヤ
第6著者 所属(和/英) アライドテレシス株式会社 (略称: アライドテレシス)
Allied Telesis K.K. (略称: Allied Telesis)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-10-31 10:30:00 
発表時間 45分 
申込先研究会 RISING 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会