お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2022-11-15 10:20
上りリンクマルチユーザカオスMIMO伝送方式の性能改善の検討
加藤健太浅野敬祐阿部拓実森 祐樹岡本英二名工大)・山本哲矢パナソニックRCS2022-157
抄録 (和) 近年Internet of things(IoT)端末が急速に普及しており,これらを収容するためにmultiple-input multiple-output(MIMO)技術を用いたマルチユーザMIMO伝送が注目されている.一方で,サイバー犯罪は年々増加しており,無線通信の秘匿性を強化することが重要視されている.この二つを両立すべく,我々は過去に物理層で暗号化を行う技術であるカオス変調をマルチユーザMIMO伝送に組み込んだマルチユーザカオスMIMO(multi-user chaos MIMO: MU-C-MIMO)伝送方式を提案した.既存の上りリンクMU-C-MIMO伝送では復号方式としてガウス確率伝搬法(Gaussian belief propagation: GaBP)を用いていたが,受信機におけるGaBPの構成がカオス変調に適しておらず,特性劣化の原因となっていた.そこで本稿では,MU-C-MIMO伝送の受信側の信号処理をカオス変調に適した方法に改善する復号手法を提案する.そして計算機シミュレーションにより,提案手法は従来手法と比べ高$E_b$/$N_0&領域においてビット誤り率特性のエラーフロア領域が$10^{-2}$から$10^{-5}$まで改善できることを示す. 
(英) Internet of things (IoT) terminals have spread rapidly in recent years, and multi-user multiple-input multiple-output (MIMO) transmission has attracted attention in order to accommodate their communication. Furthermore, cybercrimes are increasing year by year, and it is important to enhance the confidentiality of wireless communications. To achieve both demands, we have proposed a multi-user chaos MIMO transmission scheme (MU-C-MIMO) that incorporates chaos modulation, which is a technique for encryption at the physical layer, into multi-user MIMO transmission. The uplink MU-C-MIMO transmission uses Gaussian belief propagation (GaBP) as a decoding method, but the configuration of GaBP in the conventional receiver is not optimized for chaos modulation, resulting in the performance degradation. In this paper, we propose a new decoding method that improves the signal processing at the receiver side of MU-C-MIMO receiver suitable for chaos modulation. The proposed method improves the error floor region of bit error rate characteristics from $10^{-2}$ to $10^{-5}$ in high $E_b$/$N_0$ region compared to the conventional method.
キーワード (和) IoT / MIMO / マルチユーザ / カオスf変調 / GaBP / / /  
(英) Internet of things / multiple-input multiple-output / multi-user / chaos modulation / Gaussian belief propagation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 252, RCS2022-157, pp. 13-18, 2022年11月.
資料番号 RCS2022-157 
発行日 2022-11-08 (RCS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2022-157

研究会情報
研究会 RCS AP UWT  
開催期間 2022-11-15 - 2022-11-17 
開催地(和) 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催 
開催地(英) Kyushu University, and Online 
テーマ(和) アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般 
テーマ(英) Adaptive Antenna, Equalization, Interference Canceler, MIMO, Wireless Communications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2022-11-RCS-AP-UWT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 上りリンクマルチユーザカオスMIMO伝送方式の性能改善の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Performance Improvement of Uplink Multi-User Chaos MIMO Transmission Scheme 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IoT / Internet of things  
キーワード(2)(和/英) MIMO / multiple-input multiple-output  
キーワード(3)(和/英) マルチユーザ / multi-user  
キーワード(4)(和/英) カオスf変調 / chaos modulation  
キーワード(5)(和/英) GaBP / Gaussian belief propagation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 健太 / Kenta Kato / カトウ ケンタ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 浅野 敬祐 / Keisuke Asano / アサノ ケイスケ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 阿部 拓実 / Takumi Abe / アベ タクミ
第3著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 祐樹 / Yuki Mori / モリ ユウキ
第4著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡本 英二 / Eiji Okamoto / オカモト エイジ
第5著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 哲矢 / Tetsuya Yamamoto / ヤマモト テツヤ
第6著者 所属(和/英) パナソニックホールディングス株式会社 (略称: パナソニック)
Panasonic Holdings Corporation (略称: Panasonic)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2022-11-15 10:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2022-157 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.252 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2022-11-08 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会