講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-12-27 10:15
低密度光に誘起される有機無機ペロブスカイト結晶の構造相転移 ○岩崎 悠・田中 陽・神野莉衣奈・安武裕輔・深津 晋(東大) OME2022-59 |
抄録 |
(和) |
有機無機ペロブスカイトは優れた光電変換特性を持つ一方で、その強い電子格子相互作用からポーラロンが生じ結晶構造に大きな影響を与える。本研究ではMAPbBr3 を作製し、二つの異なる連続波(continuous wave, cw)光源をもちいたフォトルミネッセンスのダイナミクス測定により、cw 光励起による結晶構造の変化を観測した。構造相転移に寄与する格子温度と光キャリアとは相補的であり、転移温度より40 K 低温からでも誘起できる一方で、転移温度から5 K 低い温度では85 mW/cm2 の弱励起でも相転移が誘起された。相転移の誘起に必要な励起密度は閾値を持ち光誘起相転移に特徴的な非線形の応答も観測された。誘起された構造相転移には光エネルギーが熱として格子系に緩和したことによる寄与のみではなく、光キャリアにより生成されたポーラロンが寄与していることが示された。 |
(英) |
Organic-inorganic hybrid perovskites have strong electron-lattice coupling, which facilitates carriers in the crystal changing to polarons and affects crystal structure. MAPbBr3 photoluminescence spectral dynamics showed continuous-wave laser could induce structural phase transition by produced polarons without lattice heating. Phase transition was induced at 40 K lower temperature than the critical temperature Tc, whereas was induced by pumping with low density of 85 mW/cm2 at 5 K lower point than Tc. |
キーワード |
(和) |
有機無機ペロブスカイト / 光誘起相転移 / 構造相転移 / MAPbBr3 / ポーラロン / / / |
(英) |
organic-inorganic hybrid perovskite / photo-induced phase transition / structural phase transition / MAPbBr3 / polaron / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 327, OME2022-59, pp. 40-43, 2022年12月. |
資料番号 |
OME2022-59 |
発行日 |
2022-12-19 (OME) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OME2022-59 |
研究会情報 |
研究会 |
OME |
開催期間 |
2022-12-26 - 2022-12-27 |
開催地(和) |
沖縄県青年会館 |
開催地(英) |
OKINAWAKEN SEINENKAIKAN |
テーマ(和) |
バイオテクノロジー、表面界面、計測技術、エレクトロニクス、その他 |
テーマ(英) |
biotechnology, surface and interfacial phenomena, measurement technology, electronics, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
OME |
会議コード |
2022-12-OME |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
低密度光に誘起される有機無機ペロブスカイト結晶の構造相転移 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Non-thermal Structural Phase Transition in Organic-Inorganic Hybrid Perovskite Crystals Triggered By Weak Illumination |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
有機無機ペロブスカイト / organic-inorganic hybrid perovskite |
キーワード(2)(和/英) |
光誘起相転移 / photo-induced phase transition |
キーワード(3)(和/英) |
構造相転移 / structural phase transition |
キーワード(4)(和/英) |
MAPbBr3 / MAPbBr3 |
キーワード(5)(和/英) |
ポーラロン / polaron |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩崎 悠 / Yu Iwasaki / ユウ イワサキ |
第1著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Komaba (略称: UTokyo) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
田中 陽 / Yoh Tanaka / ヨウ タナカ |
第2著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Komaba (略称: UTokyo) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
神野 莉衣奈 / Riena Jinno / リエナ ジンノ |
第3著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Komaba (略称: UTokyo) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安武 裕輔 / Yuhsuke Yasutake / ユウスケ ヤスタケ |
第4著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Komaba (略称: UTokyo) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
深津 晋 / Susumu Fukatsu / フカツ ススム |
第5著者 所属(和/英) |
東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo, Komaba (略称: UTokyo) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2022-12-27 10:15:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
OME |
資料番号 |
OME2022-59 |
巻番号(vol) |
vol.122 |
号番号(no) |
no.327 |
ページ範囲 |
pp.40-43 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2022-12-19 (OME) |