お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-01-26 10:55
動的なマルチホップ無線ネットワークの階層ルーティングのための自律分散スペクトルクラスタリング
松橋直希都立大)・高野知佐広島市大)・会田雅樹都立大NS2022-151
抄録 (和) マルチホップ無線ネットワークは通信基地局に依存しない分散型ネットワークであり,様々なアプリケーションへの応用が期待されている.
この通信方式では,スケーラブルな経路制御を行うために,端末の自律分散クラスタリングによる階層ルーティングが有効である.
自律分散クラスタリングでは,端末の固定された静的環境下だけでなく,端末が多様に移動する動的な環境でも適用可能であることが望ましい.
我々はグラフスペクトルに基づくクラスタリングを自律分散的に実現する技術として,自律分散スペクトルクラスタリングを提案した.
このクラスタリングは端末の移動を伴わない任意のネットワークトポロジーで実現可能であることが確認されているが,動的な環境に適応できるか明らかになっていない.
本稿では,自律分散スペクトルクラスタリングを動的なネットワークモデルに適用し評価する. 
(英) Multi-hop wireless networks are decentralized in that they do not depend on the existing communication infrastructure and are expected to be used for various applications due to their many benefits.
Hierarchical routing based on autonomous distributed clustering of terminals is effective for scalable routing in this communication scheme.
Autonomous distributed clustering should be applicable not only in static environments with fixed terminals, but also in dynamic environments where terminals move in various ways.
We have proposed autonomous decentralized spectral clustering as a technique to realize clustering based on graph spectra in an autonomous decentralized manner.
The clustering has been confirmed to be feasible in arbitrary network topologies in a static environment, but it is not yet clear whether it can be applied to dynamic environments.
In this paper, we apply and evaluate autonomous decentralized spectral clustering to a dynamic network model.
キーワード (和) マルチホップ無線ネットワーク / 自律分散クラスタリング / スペクトルクラスタリング / スペクトルグラフ理論 / / / /  
(英) multi-hop wireless networks / autonomous decentralized clustering / spectral clustering / spectral graph theory / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 362, NS2022-151, pp. 7-12, 2023年1月.
資料番号 NS2022-151 
発行日 2023-01-19 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2022-151

研究会情報
研究会 NS NWS  
開催期間 2023-01-26 - 2023-01-27 
開催地(和) ハイブリッド開催(山口県) 
開催地(英) Hybrid Meeting (Yamaguchi Prefecture) 
テーマ(和) NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NFV,IoT,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般 
テーマ(英) Network software (Software architecture, Middleware), Network application, SOA/SDP, NGN/IMS/API, Distributed control/Dynamic routing, Grid, NFV, IoT, Network/System reliability, Network/System evaluation, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2023-01-NS-NWS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 動的なマルチホップ無線ネットワークの階層ルーティングのための自律分散スペクトルクラスタリング 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Autonomous Decentralized Spectral Clustering for Hierarchical Routing in Dynamic Multi-hop Wireless Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) マルチホップ無線ネットワーク / multi-hop wireless networks  
キーワード(2)(和/英) 自律分散クラスタリング / autonomous decentralized clustering  
キーワード(3)(和/英) スペクトルクラスタリング / spectral clustering  
キーワード(4)(和/英) スペクトルグラフ理論 / spectral graph theory  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松橋 直希 / Naoki Matsuhashi /
第1著者 所属(和/英) 東京都立大学 (略称: 都立大)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metropolitan Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高野 知佐 / Chisa Takano /
第2著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 会田 雅樹 / Masaki Aida /
第3著者 所属(和/英) 東京都立大学 (略称: 都立大)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Metropolitan Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-01-26 10:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2022-151 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.362 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2023-01-19 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会