お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-02 10:40
多層エッジコンピューティングによる協調運転の交通効率化効果及び実現コストに関する考察
稲垣勇佑東大)・小川明紘栗山健太長村吉富住友電工)・福元徳広中尾彰宏東大NS2022-177
抄録 (和) 近年,都市部の交差点や合流地点で,複数の車両の位置情報を取得・調整・制御し,協調して走行する「協調運転」が注目されている.我々は最適な協調運転制御を行うために,Intelligent Transport Systems (ITS) で収集する情報の性質に応じて計算処理をするエッジ位置を最適化するための多層 Edge Server (ES) を提案しており,旅行時間を KPI とする場合に多層 ES による協調運転制御が有効であることを示している.
しかし,交通効率効果を評価するための多様な KPI による多層 ES の有効性の評価や,多層 ES の実現によって生じる費用便益の評価手法は確立されていない.
本稿では,首都高速道路をユースケースとして,実交通データを用いたシミュレーションを行う.我々の提案する多層 ES を用いた協調運転制御が,交通効率化に関する様々な KPI において,有効であることを示す.また,費用便益分析の計算式を定義し,多層 ES の実現性を評価するための手法を確立する.また,研究目的ではなくあくまで一例として,実際に定義する式を用いた費用便益分析を行う. 
(英) In recent years, "cooperative driving", in which multiple vehicles acquire, coordinate and control their position information at intersections and merging points in urban areas, and drive in a cooperative, has attracted much attention. We propose a multi-layer Edge Server (ES) to optimize the edge positions for computational processing according to the nature of the information collected by Intelligent Transport Systems (ITS) for optimal cooperative driving control and show that a multi-layer ES is effective for cooperative driving control when we use travel time as a KPI.
However, we establish no method for evaluating the effectiveness of the multi-layer ES using various KPIs to assess traffic efficiency effects, or for evaluating the cost-benefit arising from the realization of the multi-layer ES.
In this paper, we use the Metropolitan Expressway as a use case and simulate it using real traffic data. We show that our proposed cooperative driving control using multi-layer ES is effective in achieving various KPIs related to traffic efficiency. We also establish a calculation method for cost-benefit analysis and a method for evaluating the feasibility of the multi-layer ES. And although it is only an example, and not for research purposes, we perform a cost-benefit analysis using a formula that we define in practice.
キーワード (和) MEC / 協調運転 / ITS / / / / /  
(英) MEC / cooperative driving / ITS / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 406, NS2022-177, pp. 59-64, 2023年3月.
資料番号 NS2022-177 
発行日 2023-02-23 (NS) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2022-177

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2023-03-02 - 2023-03-03 
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 
開催地(英) Okinawa Convention Centre + Online 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2023-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多層エッジコンピューティングによる協調運転の交通効率化効果及び実現コストに関する考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Traffic Efficiency Effectiveness and Realization Cost of Cooperative Driving by Multi-layer Edge Computing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MEC / MEC  
キーワード(2)(和/英) 協調運転 / cooperative driving  
キーワード(3)(和/英) ITS / ITS  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 稲垣 勇佑 / Yusuke Inagaki / イナガキ ユウスケ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: UT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小川 明紘 / Akihiro Ogawa / オガワ アキヒロ
第2著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社 (略称: 住友電工)
Sumitomo Electric Industries, Ltd. (略称: SEI)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 栗山 健太 / Kenta Kuriyama / クリヤマ ケンタ
第3著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社 (略称: 住友電工)
Sumitomo Electric Industries, Ltd. (略称: SEI)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 長村 吉富 / Yoshihisa Nagamura / ナガムラ ヨシヒサ
第4著者 所属(和/英) 住友電気工業株式会社 (略称: 住友電工)
Sumitomo Electric Industries, Ltd. (略称: SEI)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 福元 徳広 / Norihiro Fukumoto / フクモト ノリヒロ
第5著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: UT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 中尾 彰宏 / Akihiro Nakao / ナカオ アキヒロ
第6著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
University of Tokyo (略称: UT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-02 10:40:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2022-177 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.406 
ページ範囲 pp.59-64 
ページ数
発行日 2023-02-23 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会