お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-14 09:50
漫才を題材としたアドホックカテゴリに基づいた特徴発見方法体験支援システム
矢野翔悟芦田 淳小尻智子関西大ET2022-64
抄録 (和) 既存のモノの特徴を変化させることによって新しい商品を生み出す発想方法において、多くのモノの特徴に気づくことは重要である。モノの特徴は同じ特徴を持っているが気づいている特徴が異なる他のモノと比較することで気づくことができる。本研究では、同じ目的のために文脈に応じて即興で作られるカテゴリであるアドホックカテゴリに着目する。モノと同じアドホックカテゴリに属するモノは、目的を果たすことのできる特徴を共通して保持しているが、顕在化されているモノ固有の特徴は異なると考えられる。そこで、アドホックカテゴリが同じモノを比較対象として、新たな特徴を発見する手法を提案する。また,あらかじめアドホックカテゴリ上に属する特異なモノがボケとして用意されている漫才を用いて、提案手法の良さを経験することのできるシステムを構築する。 
(英) To create new products by changing the characteristics of existing objects, it is important to be aware of many characteristics of objects. Characteristics of an object can be noticed by comparing it with other objects that have the same features whose noticed characteristics are different. This research focuses on ad-hoc categories that categorizes objects according to the context. We propose a method to discover new characteristics by comparing objects belonging to the same ad-hoc category. In addition, using MANZAI, which prepares peculiar objects belonging to ad-hoc categories as bokeh, we develop a system that allows the user to experience the effect of the proposed method.
キーワード (和) 発想支援 / アドホックカテゴリ / 属性発見 / / / / /  
(英) idea generation / ad-hoc category / attributes discovery / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 431, ET2022-64, pp. 17-24, 2023年3月.
資料番号 ET2022-64 
発行日 2023-03-07 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2022-64

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2023-03-14 - 2023-03-15 
開催地(和) 徳島大学 
開催地(英) Tokushima University 
テーマ(和) AI教育のデザイン/一般 
テーマ(英) AI Education Design, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2023-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 漫才を題材としたアドホックカテゴリに基づいた特徴発見方法体験支援システム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Support System for Experiencing Feature Discovery Method Based on Ad-Hoc Categories Using MANZAI 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 発想支援 / idea generation  
キーワード(2)(和/英) アドホックカテゴリ / ad-hoc category  
キーワード(3)(和/英) 属性発見 / attributes discovery  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 矢野 翔悟 / Shogo Yano / ヤノ ショウゴ
第1著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 芦田 淳 / Atsushi Ashida / アシダ アツシ
第2著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小尻 智子 / Tomoko Kojiri / コジリ トモコ
第3著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-14 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2022-64 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.431 
ページ範囲 pp.17-24 
ページ数
発行日 2023-03-07 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会