お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-15 11:10
講義スライド間の接続関係可視化による講義理解支援
廣瀬 岳柏原昭博電通大ET2022-84
抄録 (和) 近年,大学の講義などでスライドを用いた講義が増えている.一方で,スライド講義では学ぶべき内容がスライドに分節化されており,それらの関係を捉えづらい.その結果,学習者の理解が断片的になる,スライド間の論理関係を誤って理解するといった問題がある.そこで本研究では学習者がスライド講義を構造的に理解するためのモデルをデザインし,理解支援として次のスライドへの論理的な接続関係の提示と,漸進的なスライド間の論理的構造の可視化を提案する.これらの支援によって,学習者がスライド間の論理的関係に意識しながら聴講することを促す.また,支援システムを開発し,ケーススタディを実施した.その結果,スライド間の構造的な論理関係および講義内容の理解を促す可能性が示唆された. 
(英) Lecture with slides has been increasing in universities. However, it is difficult for learners to find out the logical relationships among slides during listening to lecture. As a result, learners could not combine the contents learned in each slide to understand the lecture contents. They may also misunderstand the logical relationships between slides. In this work, we have designed a model for understanding slide lecture, which allows learners to be aware of the logical relationships among slides during lecture. Following this model, we have proposed methods for presenting the types of logical relationship between slides and for visualizing the slide relationships created by learners in a structured manner. We have also developed a system for the model-based slide lecture. The case study conducted with the system suggests the possibility that it promotes understanding of the structural relationships among slides and of lecture contents.
キーワード (和) プレゼンテーション / スライド講義 / 理解支援 / スライド間接続関係 / 可視化 / / /  
(英) Presentation / Slide lecture / Understanding support / Slide relationships / Visualization / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 431, ET2022-84, pp. 154-160, 2023年3月.
資料番号 ET2022-84 
発行日 2023-03-07 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2022-84

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2023-03-14 - 2023-03-15 
開催地(和) 徳島大学 
開催地(英) Tokushima University 
テーマ(和) AI教育のデザイン/一般 
テーマ(英) AI Education Design, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2023-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 講義スライド間の接続関係可視化による講義理解支援 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Visualizing logical relationships between lectures slides for prompting understanding of lecture 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) プレゼンテーション / Presentation  
キーワード(2)(和/英) スライド講義 / Slide lecture  
キーワード(3)(和/英) 理解支援 / Understanding support  
キーワード(4)(和/英) スライド間接続関係 / Slide relationships  
キーワード(5)(和/英) 可視化 / Visualization  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣瀬 岳 / Gaku Hirose / ヒロセ ガク
第1著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 柏原 昭博 / Akihiro Kashihara / カシハラ アキヒロ
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-15 11:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2022-84 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.431 
ページ範囲 pp.154-160 
ページ数
発行日 2023-03-07 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会