お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2023-03-15 10:05
ビジュアル型言語とテキスト型言語の学習時の生体情報の比較について
梅澤克之湘南工科大)・中澤 真会津大短大部)・平澤茂一早大ET2022-82
抄録 (和) 近年,プログラミングの入門としてビジュアル型のプログラミング言語(以降,ビジュアル型言語と呼ぶ)が使われるようになってきている.その後はC言語やJava言語などのテキスト型プログラミング言語(以降,テキスト型言語と呼ぶ)に移行していくことになる.しかしシームレスな移行方法は確立されていない.本研究プロジェクトでは,ビジュアル型言語からテキスト型言語への移行の方法論を確立することを目的とする.本研究が確立されると,プログラミング言語の初学者がビジュアル型言語による学習から始めて,その後,シームレスかつ自発的にテキスト型言語の学習に遷移できるようになることが期待できる.我々は以前の研究で,ビジュアル型言語とテキスト型言語の中間的な特徴を持つ中間コンテンツの提案を行った.そしてこの中間コンテンツによる学習を両言語の学習の間に挟むことによって,テキスト型言語の理解度が上がることを示した.本研究では,ビジュアル型言語とテキスト型言語の学習の際に,学習者の生体情報を計測し,両言語の学習の際の生体情報に何らかの差異があるか否かを確認する. 
(英) Beginners in learning programming learn visual-based programming languages such as Scratch, while experts use text-based programming languages such as C and Java. However, a seamless transition from a visual-based programming language to a text-based programming language has not been established. Our research project aims to establish a methodology for the transition between the two types of languages. In our previous research, we proposed an intermediate content with intermediate features between visual-based language and text-based language. And we showed that the comprehension of the text-based programming language is improved by inserting the intermediate content learning between the learning of both types of languages. In this study, we measure the biometric information of the learner during the learning of the visual-based programming language and the text-based programming language, and confirm whether there is any difference in the biometric information during the learning of both types of programming languages.
キーワード (和) ビジュアル型プログラミング言語 / テキスト型プログラミング言語 / 学習分析 / 生体情報 / / / /  
(英) Visual-based Programming / Text-based Programming / Learning Analytics / Biometric Information / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 122, no. 431, ET2022-82, pp. 142-147, 2023年3月.
資料番号 ET2022-82 
発行日 2023-03-07 (ET) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2022-82

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2023-03-14 - 2023-03-15 
開催地(和) 徳島大学 
開催地(英) Tokushima University 
テーマ(和) AI教育のデザイン/一般 
テーマ(英) AI Education Design, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2023-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ビジュアル型言語とテキスト型言語の学習時の生体情報の比較について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) About the Comparison of Biometric Information during Learning of Visual- and Text-based Programming Language 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ビジュアル型プログラミング言語 / Visual-based Programming  
キーワード(2)(和/英) テキスト型プログラミング言語 / Text-based Programming  
キーワード(3)(和/英) 学習分析 / Learning Analytics  
キーワード(4)(和/英) 生体情報 / Biometric Information  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 梅澤 克之 / Katsuyuki Umeawa / ウメザワ カツユキ
第1著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中澤 真 / Makoto Nakazawa / ナカザワ マコト
第2著者 所属(和/英) 会津大学短期大学部 (略称: 会津大短大部)
Junior College of Aizu (略称: Junior College of Aizu)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 平澤 茂一 / Shigeichi Hirasawa / ヒラサワ シゲイチ
第3著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2023-03-15 10:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2022-82 
巻番号(vol) vol.122 
号番号(no) no.431 
ページ範囲 pp.142-147 
ページ数
発行日 2023-03-07 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会