講演抄録/キーワード |
講演名 |
2023-11-10 15:00
EU新エコデザイン規則案 ~ 「修理する権利」の観点から ~ ○橘 雄介(福岡工大) ISEC2023-71 SITE2023-65 LOIS2023-29 |
抄録 |
(和) |
欧州委員会はエコデザイン規則案を提案している.これは,EU市場に投入される携帯電話やコードレス電話,タブレット端末の最低要件を定める.その中には,重要なスペアパーツを修理業者が入手できるようにする製造者の義務など,「修理する権利」に関する規則も含まれている.また,オペレーティング・システムのアップグレードの利用可能期間を製品が市場に出てから少なくとも5年間とするなど,情報セキュリティに関わる製品の要件も含まれている.本報告では,新エコデザイン規制案を「修理する権利」の観点から分析する. |
(英) |
The European Commission has proposed an eco-design regulation that will establish minimum requirements for cell phones, cordless phones, and tablets to be made available on the EU market. This regulation includes "right to repair" rules, such as the manufacturer's obligation to provide critical spare parts to repairers. It also encompasses product requirements related to information security, ensuring the availability of operating system upgrades for at least five years after the product is introduced to the market. This report analyzes the proposed eco-design regulations from a "right to repair" perspective. |
キーワード |
(和) |
EU法 / 修理する権利 / 競争法 / 知的財産法 / / / / |
(英) |
EU Law / Right to Repair / Competition Law / Intellectual Property Law / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 123, no. 246, SITE2023-65, pp. 110-113, 2023年11月. |
資料番号 |
SITE2023-65 |
発行日 |
2023-11-02 (ISEC, SITE, LOIS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ISEC2023-71 SITE2023-65 LOIS2023-29 |
研究会情報 |
研究会 |
LOIS SITE ISEC |
開催期間 |
2023-11-09 - 2023-11-10 |
開催地(和) |
サテライトキャンパスひろしま 502大講義室 |
開催地(英) |
Satellite Campus Hiroshima |
テーマ(和) |
情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SITE |
会議コード |
2023-11-LOIS-SITE-ISEC |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
EU新エコデザイン規則案 |
サブタイトル(和) |
「修理する権利」の観点から |
タイトル(英) |
The New Ecodesign Regulation in EU |
サブタイトル(英) |
Focusing on the Development of “the Right to Repair” |
キーワード(1)(和/英) |
EU法 / EU Law |
キーワード(2)(和/英) |
修理する権利 / Right to Repair |
キーワード(3)(和/英) |
競争法 / Competition Law |
キーワード(4)(和/英) |
知的財産法 / Intellectual Property Law |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
橘 雄介 / Yusuke Tachibana / タチバナ ユウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
福岡工業大学 (略称: 福岡工大)
Fukuoka Institute of Technology (略称: FIT) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2023-11-10 15:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
SITE |
資料番号 |
ISEC2023-71, SITE2023-65, LOIS2023-29 |
巻番号(vol) |
vol.123 |
号番号(no) |
no.245(ISEC), no.246(SITE), no.247(LOIS) |
ページ範囲 |
pp.110-113 |
ページ数 |
4 |
発行日 |
2023-11-02 (ISEC, SITE, LOIS) |
|