講演抄録/キーワード |
講演名 |
2025-01-29 10:20
BLEを使用した位置推定法におけるノイズ耐力向上の検討 ○岩松隆則・小杉友久・鈴木和浩(ライフラボラトリ) IT2024-34 SIP2024-73 RCS2024-217 |
抄録 |
(和) |
介護施設などの入居者が施設から外出した場合に,BLE技術を使用して施設周辺における入居者の位置を推定する要望がある.しかしながら,BLEなどの無線通信は,距離とともにCNRが劣化し,正確に位置推定できない課題がある.位置推定できる距離を長くし入居者の把握を容易にするため,ノイズ耐力の向上が必要である.BLE5.1のアレーアンテナを使用した到来角推定では,1 µS若しくは2 µs毎にアンテナ素子の位相検出を行っている.この期間を長時間に変更し,平均化によりノイズ耐力を向上させる提案を行う.提案手法について計算機シミュレーションにより効果の確認を行い,フィールド実験検証により妥当性の確認を行う. |
(英) |
When residents of nursing homes or similar facilities leave their premises, there is a demand for accurate localization of residents using BLE technology. However, wireless communications like BLE face challenges such as CNR degradation with distance ,which hinders precise localization. To increase the distance of localization and facilitate resident identification, it is necessary to improve noise immunity. In localization of BLE5.1 using an array antenna, phase detection of antenna elements is typically performed every 1 µs or 2 µs. We propose extending this period and improving noise immunity by averaging the detected signals. The effectiveness of the proposed approach will be demonstrated through computer simulations and validated through field experiments. |
キーワード |
(和) |
Bluetooth / BLE / 介護施設 / 位置推定 / AoA / AoD / 円形アレー / |
(英) |
Bluetooth / BLE / nursing facilities / localization / AoA / AoD / 円形アレー / |
文献情報 |
信学技報, vol. 124, no. 366, RCS2024-217, pp. 49-54, 2025年1月. |
資料番号 |
RCS2024-217 |
発行日 |
2025-01-22 (IT, SIP, RCS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IT2024-34 SIP2024-73 RCS2024-217 |
研究会情報 |
研究会 |
RCS SIP IT |
開催期間 |
2025-01-29 - 2025-01-30 |
開催地(和) |
海峡メッセ下関 |
開催地(英) |
Kaikyou-messe |
テーマ(和) |
無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般 |
テーマ(英) |
Signal Processing for Wireless Communications, Learning, Mathematics, Information Theory, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
RCS |
会議コード |
2025-01-RCS-SIP-IT |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
BLEを使用した位置推定法におけるノイズ耐力向上の検討 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A study on improving noise immunity in localization method using BLE |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
Bluetooth / Bluetooth |
キーワード(2)(和/英) |
BLE / BLE |
キーワード(3)(和/英) |
介護施設 / nursing facilities |
キーワード(4)(和/英) |
位置推定 / localization |
キーワード(5)(和/英) |
AoA / AoA |
キーワード(6)(和/英) |
AoD / AoD |
キーワード(7)(和/英) |
円形アレー / 円形アレー |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩松 隆則 / Takanori Iwamatsu / イワマツ タカノリ |
第1著者 所属(和/英) |
ライフラボラトリ (略称: ライフラボラトリ)
Life Laboratory (略称: Life Labo) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小杉 友久 / Tomohisa Kosugi / コスギ トモヒサ |
第2著者 所属(和/英) |
ライフラボラトリ (略称: ライフラボラトリ)
Life Laboratory (略称: Life Labo) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
鈴木 和浩 / Kazuhiro Suzuki / スズキ カズヒロ |
第3著者 所属(和/英) |
ライフラボラトリ (略称: ライフラボラトリ)
Life Laboratory (略称: Life Labo) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2025-01-29 10:20:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
RCS |
資料番号 |
IT2024-34, SIP2024-73, RCS2024-217 |
巻番号(vol) |
vol.124 |
号番号(no) |
no.364(IT), no.365(SIP), no.366(RCS) |
ページ範囲 |
pp.49-54 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2025-01-22 (IT, SIP, RCS) |
|