お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

知能ソフトウェア工学研究会 (KBSE)  (検索条件: 2021年度)

「from:2021-05-21 to:2021-05-21」による検索結果

[知能ソフトウェア工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
11:00
ONLINE オンライン開催 Edutainment指向のためのソフトウェア教育支援システムの構築と学習者のデータ解析
堤 崚介・○魏 久竣小形真平新村正明岡野浩三信州大KBSE2021-1 SWIM2021-1
 [more] KBSE2021-1 SWIM2021-1
pp.1-6
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
11:30
ONLINE オンライン開催 ゲームプレイヤーの習熟度に応じた対戦戦略の変更を可能とする機械学習器の設計
竹内大輔野呂昌満沢田篤史南山大KBSE2021-2 SWIM2021-2
ゲームAI の設計において,プレイヤーモデリングは重要な課題であり,今日までに多数の研究が行われている.
プレイヤーの... [more]
KBSE2021-2 SWIM2021-2
pp.7-12
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
12:00
ONLINE オンライン開催 標準的なVRデバイスのハンドコントローラを用いた仮想空間におけるインターフェース
花川 拓神林 靖日本工大KBSE2021-3 SWIM2021-3
本稿は,標準的なVRデバイスのハンドコントローラを用いた,入力時の目視や特殊な機材を必要としない特徴を持つ3D仮想空間内... [more] KBSE2021-3 SWIM2021-3
pp.13-18
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
14:00
ONLINE オンライン開催 ビジネスエンジニアリング序説 ~ 論考ビジネスデザイン ~
小松昭英ものづくりAPS推進機構KBSE2021-4 SWIM2021-4
ビジネスモデルやビジネスデザインあるいはビジネス設計という言葉はよく使われているが、これらに関連深いビジネスアーキテクチ... [more] KBSE2021-4 SWIM2021-4
pp.19-24
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
14:45
ONLINE オンライン開催 メソッド呼び出しに基づくJavaプログラムの類似度計算と可視化
宇田川佳久東京情報大KBSE2021-5 SWIM2021-5
プログラミング技法を習得する方法として,インターネットに公開されているサンプルプログラムを参考にするものがある.しかし,... [more] KBSE2021-5 SWIM2021-5
pp.25-30
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
15:30
ONLINE オンライン開催 DXのビジネスモデルを発想・検討するための4つの視点のモデルとそのルールベース表現
幡鎌 博デジタル・ビジネスモデル研KBSE2021-6 SWIM2021-6
本稿では、DX(デジタルトランスフォーメーション)のための新事業/新サービスのビジネスモデルを発想・検討するための方法論... [more] KBSE2021-6 SWIM2021-6
pp.31-36
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
10:30
ONLINE オンライン開催 特徴量選択によるソフトウェアの欠陥予測モデルの過適合回避
永井悠太高橋竜一茨城大KBSE2021-7 SWIM2021-7
機械学習を用いたソフトウェア欠陥予測はソフトウェア開発において重要であり,ソースコードからニューラルネットワークによって... [more] KBSE2021-7 SWIM2021-7
pp.37-43
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
11:00
ONLINE オンライン開催 エンタープライズアーキテクチャを用いた機械学習サービスシステムのアジャイル開発モデル
竹内広宜武蔵大)・小形真平信州大)・海谷治彦神奈川大)・中川博之阪大KBSE2021-8 SWIM2021-8
 [more] KBSE2021-8 SWIM2021-8
pp.44-49
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
11:45
ONLINE オンライン開催 生産システムの系統的改善支援 ~ 改善の機能と属性を絞り込むための生産システムのモデル化手法 ~
安井俊徳デンソー)・梅田政信九工大KBSE2021-9 SWIM2021-9
自動車部品のように多品種を大量に世界各地で生産する企業では,ある工場で考案した生産ラインの改善知識は他工場でも上手に活用... [more] KBSE2021-9 SWIM2021-9
pp.50-55
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
14:00
ONLINE オンライン開催 UMLステートマシン図の教育的フィードバック自動生成に向けた答案の誤り特定自動化手法の提案 ~ 特定すべき誤りの種類とその特定結果への着目 ~
五島光祥小形真平信州大)・槇原絵里奈同志社大)・岡野浩三信州大KBSE2021-10 SWIM2021-10
UML(Unified Modeling Language)のステートマシン図の学習では,教育者が答案を採点することに時... [more] KBSE2021-10 SWIM2021-10
pp.56-61
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
14:30
ONLINE オンライン開催 階層的凝集型クラスタリングの局所的再計算による差分更新アルゴリズム
赤﨑拓未富士通研KBSE2021-11 SWIM2021-11
 [more] KBSE2021-11 SWIM2021-11
pp.62-67
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
15:15
ONLINE オンライン開催 グラフ特徴量を用いた業務プロセス自動分類技術の提案
應治沙織斎藤 忍NTTKBSE2021-12 SWIM2021-12
プロセスマイニングとは,情報システムから取得したトランザクションデータをもとに,作業者が業務を実施するために利用した情報... [more] KBSE2021-12 SWIM2021-12
pp.68-73
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会