お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

電子通信エネルギー技術研究会 (EE)  (検索条件: 2006年度)

「from:2007-01-25 to:2007-01-25」による検索結果

[電子通信エネルギー技術研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2007-01-25
15:00
長崎 長崎県美術館 VCOを用いたディジタルフィルタ方式DC-DCコンバータの動特性
中島 健田中幸治岡本 航黒川不二雄長崎大EE2006-37
従来のディジタル制御方式DC-DCコンバータにおいては,高周波スイッチングに適応させるため,サンプリング周波数が高く,高... [more] EE2006-37
pp.1-6
EE 2007-01-25
15:25
長崎 長崎県美術館 非対称アクティブ補助部分共振スナバZCS-PWM DC-DCコンバータ動作特性
三島智和呉高専)・平木英治田中俊彦山口大)・中岡睦雄慶南大EE2006-38
近年,電気自動車用電源システムや情報通信機器用給電システムなどにおいて,低圧大電流出力形DC-DCコンバータが大きく注目... [more] EE2006-38
pp.7-12
EE 2007-01-25
15:50
長崎 長崎県美術館 擬似共振コンバータの効率とノイズに関する解析
城山博伸長崎大/富士電機デバイステクノロジー)・朝子陽介石塚洋一松尾博文長崎大EE2006-39
フライバック方式を利用した擬似共振回路は比較的簡単な回路構成でソフトスイッチングが実現できる。しかし、入力電圧が高い場合... [more] EE2006-39
pp.13-18
EE 2007-01-25
16:15
長崎 長崎県美術館 センタータップ電流共振整流方式を用いた高周波ZVSフル・ブリッジコンバータ
三井健太郎金 春峰石原好之戸高敏之同志社大)・小新博昭松下電工EE2006-40
本論文では、新しいセンタータップ電流共振整流方式を用いた高周波ZVSフル・ブリッ ジDC-DCコンバータの回路方式を提案... [more] EE2006-40
pp.19-24
EE 2007-01-25
16:40
長崎 長崎県美術館 太陽電池―EDLC電源システムに向けたZVS双方向DC-DCコンバータ動作特性
高松和義金 春峰石原好之戸高敏之同志社大EE2006-41
本稿では,太陽電池-EDLC電源システム向けの新しいソフトスイッチング双方向DC-DCコンバータを提案し,実験・解析によ... [more] EE2006-41
pp.25-30
EE 2007-01-25
17:05
長崎 長崎県美術館 電流共振・フライバック一体型コンバータの動作特性
御明 誠金 春峰石原好之戸高敏之同志社大EE2006-42
本研究では,電流共振形コンバータとフライバックコンバータを一体化した絶縁型DC/DCコンバータを提案する.提案回路では,... [more] EE2006-42
pp.31-36
EE 2007-01-25
17:30
長崎 長崎県美術館 フォワード・フライバック複合コンバータの効率特性(その2)
中山 旭九大)・楠原良人九州職能開発大)・二宮 保九大)・中川 伸フィデリックスEE2006-43
 [more] EE2006-43
pp.37-41
EE 2007-01-26
09:00
長崎 長崎県美術館 制御弁式据置鉛蓄電池の容量判定システムの構築
松下 傑薮田火峰辻川知伸NTTファシリティーズEE2006-44
NTTグループでは、情報通信用電源のバックアップ用途として、一般に制御弁式据置鉛蓄電池を使用している。停電等による万一の... [more] EE2006-44
pp.43-46
EE 2007-01-26
09:25
長崎 長崎県美術館 制御弁式サイクル用鉛蓄電池の寿命評価手法の検討
薮田火峰松下 傑辻川知伸NTTファシリティーズEE2006-45
NTTファシリティーズでは、負荷の平準化を図る電力貯蔵システムに制御弁式サイクル用鉛蓄電池を使用している。このシステムの... [more] EE2006-45
pp.47-51
EE 2007-01-26
09:50
長崎 長崎県美術館 LED光源を用いたルッコラの育成
小林宏典小林伸一山田一允谷内利明東京理科大EE2006-46
 [more] EE2006-46
pp.53-58
EE 2007-01-26
10:15
長崎 長崎県美術館 E級スイッチング回路の数値計算法
江沢 徹関屋大雄呂 建明谷萩隆嗣千葉大EE2006-47
本研究では, E級スイッチング回路の新しい設計アルゴリズムを提案する.
回路シミュレータSpiceでは, 回路構成の要... [more]
EE2006-47
pp.59-64
EE 2007-01-26
10:40
長崎 長崎県美術館 宇宙機用バランス回路の開発
瀬上 剛艸分宏昌清水康弘内藤 均山田知佐岐部公一JAXA)・坂本 浩崇城大EE2006-48
宇宙機のミッション機器搭載比率の増加を目指すため、電源系機器の小型軽量化が期待され、リチウムイオン電池、電源制御器、太陽... [more] EE2006-48
pp.65-70
EE 2007-01-26
11:05
長崎 長崎県美術館 電圧モード制御・電流モード制御の違いによる携帯電話用電源の過渡応答特性の比較
渡口 悠川崎陽介庄山正仁二宮 保九大)・松尾正浩道下雄介西田淳二リコーEE2006-49
携帯電話に用いられる電源は小型で消費電力が小さく、かつ高速の応答特性が求められる。サイズの制約からインダクタとキャパシタ... [more] EE2006-49
pp.71-74
EE 2007-01-26
11:30
長崎 長崎県美術館 ヒステリシスコンバータの動特性のシミュレーション
冨久義浩中西浩隆佐藤輝被鍋島 隆西嶋仁浩中野忠夫大分大EE2006-50
 [more] EE2006-50
pp.75-79
EE 2007-01-26
12:55
長崎 長崎県美術館 可飽和カレントトランスによる同期整流回路の解析
西村勝彦富士通アクセス)・長尾道彦崇城大)・小林和雄芝浦工大)・原田耕介崇城大EE2006-51
DC-DCコンバータにおける同期整流器の駆動に可飽和カレントトランスSCTを用いた受動的な一方向の同期整流回路方式を提案... [more] EE2006-51
pp.81-87
EE 2007-01-26
13:20
長崎 長崎県美術館 電圧・電圧モード多重共振形コンバータ(3)
高濱昌信安村昌之ソニーEE2006-52
 [more] EE2006-52
pp.89-94
EE 2007-01-26
13:45
長崎 長崎県美術館 自励駆動共振形コンバータのディジタル制御について
丁 程潤安部征哉庄山正仁二宮 保九大EE2006-53
自励駆動共振形コンバータにおいて、電源投入時の起動が問題になっている。本稿ではディジタル制御を用いた起動手法について検討... [more] EE2006-53
pp.95-100
EE 2007-01-26
14:10
長崎 長崎県美術館 平均電流制御による昇圧形PFCコンバータの動作解析
福村亮介金 春峰石原好之戸高敏之同志社大EE2006-54
本研究では,平均電流モード制御による昇圧形PFCコンバータの動作についてMATLAB/Simulinkによるモデルを構築... [more] EE2006-54
pp.101-106
EE 2007-01-26
14:35
長崎 長崎県美術館 2相式カップルドドインダクタ降圧形コンバータの基本特性
石田大修西嶋仁浩大分大)・原田耕介崇城大)・中野忠夫鍋島 隆佐藤輝被大分大EE2006-55
筆者達が先に提案した2相式カップルドインダクタコンバータについて,カップルドインダクタの漏れ成分を考慮した動作説明を行う... [more] EE2006-55
pp.107-114
EE 2007-01-26
15:00
長崎 長崎県美術館 2つの中間バス電圧を用いた新しい2段コンバータの基本特性
阿部孔介西嶋仁浩井上隆史大分大)・原田耕介崇城大)・中野忠夫鍋島 隆佐藤輝被大分大EE2006-56
提案するサーバー用の電源システムでは,2つの中間バス電圧(例:12V,32V)を利用する.消費電力の少ない負荷に対しては... [more] EE2006-56
pp.115-120
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会