お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報理論研究会 (IT)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-07-17 to:2014-07-17」による検索結果

[情報理論研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2014-07-17
09:45
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 整数計画法を用いた準瞬時FV符号の符号木構成
土橋将人山本博資本多淳也東大IT2014-11
ハフマン符号より良い圧縮率を達成できる準瞬時FV符号は,不完全内部節点を持つ複数の符号木を用いて構成する.不完全内部節点... [more] IT2014-11
pp.1-6
IT 2014-07-17
10:10
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 低次元計量行列の学習とその結合による計量行列学習の計算量削減法
齋藤 洋山崎文博三川健太後藤正幸早大IT2014-12
本研究では,メトリックラーニングの代表的な手法であるMahalanobis Metric for Clustering ... [more] IT2014-12
pp.7-12
IT 2014-07-17
10:35
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 直交状態を用いたFTMゲートの状態変化について
鈴木貴也渡邉 昇東京理科大IT2014-13
FTゲートとは、FredkinとToffoliによって考えられた,可逆的かつ保存的な論理ゲートである[2].Milbur... [more] IT2014-13
pp.13-16
IT 2014-07-17
11:00
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス FEALのビットスライス実装及びバイトスライス実装を用いた高速化
中井哲平金子敏信東京理科大IT2014-14
NTTで提案されたFEAL暗号は、8ビット環境を想定として作られている。本稿では、ビットスライス実装法を用いて64ビット... [more] IT2014-14
pp.17-19
IT 2014-07-17
12:35
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 送信機サイド情報を有する盗聴通信路の一クラスの秘密容量
藤田八郎首都大東京IT2014-15
 [more] IT2014-15
pp.21-24
IT 2014-07-17
13:00
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス $alpha$-divergence derived as the generalized rate function in Tsallis statistics
Hiroki SuyariChiba Univ.)・Antonio Maria ScarfoneISC-CNRIT2014-16
指数関数族の一般化として得られる,べき関数族の例として$q$-指数関数族が知られており,対応する統計力学をTsallis... [more] IT2014-16
pp.25-30
IT 2014-07-17
13:25
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス Coding Theoretic Construction of Quantum Ramp Secret Sharing
Ryutaroh MatsumotoTokyo Inst. of Tech.IT2014-17
We show a construction of a quantum ramp secret sharing sche... [more] IT2014-17
pp.31-35
IT 2014-07-17
14:00
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 無向ハイパーネットワーク上でのネットワーク符号化による最大マルチキャストスループット
高橋北斗松本隆太郎植松友彦東工大IT2014-18
無向ネットワーク上でのネットワーク符号化による最大マルチキャストレート問題は線形計画問題として定式化でき,その最適解を用... [more] IT2014-18
pp.37-42
IT 2014-07-17
14:25
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 畳語分解法の改良とそれを用いたLZW符号の拡張
高林裕太山本博資東大IT2014-19
辞書式データ圧縮法の1つであるLZW符号は,GIF, TIFF, Unix Compressなどで使用されているが,デー... [more] IT2014-19
pp.43-48
IT 2014-07-17
14:50
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 推薦対象ユーザのクラスが未知の推薦問題におけるマルコフ決定過程を用いた推薦システムに関する一考察
岩井秀輔宮 希望早大)・前田康成北見工大)・松嶋敏泰早大IT2014-20
推薦システムとは,ユーザにとって有用と思われる対象,情報,または商品などを選び出し,それらを利用者の目的に合わせた形で提... [more] IT2014-20
pp.49-54
IT 2014-07-17
15:15
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 有限バッファHybrid SR-ARQにおける最適制御方式に関する一考察
影山優太鎌塚 明早大)・前田康成北見工大)・松嶋敏泰早大IT2014-21
通信における誤り訂正方式の1つとしてFECとARQを組み合わせたHybrid SR-ARQがある.従来,Hybrid S... [more] IT2014-21
pp.55-58
IT 2014-07-17
15:50
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 動的なセグメントを用いたフラッシュ符号の提案
熊谷一騎楫 勇一奈良先端大IT2014-22
フラッシュ符号は,フラッシュメモリの長寿命化を目的とした符号化方式である.本研究では,従来の符号化の仕組みとは異なる記録... [more] IT2014-22
pp.59-64
IT 2014-07-17
16:15
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 多項分布のエントロピーに関する限界式
楫 勇一奈良先端大IT2014-23
多項分布のエントロピーの上界式および下界式を導出する.多項分布は汎用性の高い確率分布であるが,そのエントロピーを閉じた式... [more] IT2014-23
pp.65-70
IT 2014-07-17
16:40
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 微少な歪み超過確率を許す固定長有歪み符号化定理
野村 亮専修大)・八木秀樹電通大IT2014-24
 [more] IT2014-24
pp.71-76
IT 2014-07-17
17:05
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 微小なオーバフロー確率を許容する忠実度規範付き符号化
八木秀樹電通大)・野村 亮専修大IT2014-25
本稿では,オーバフロー確率を$varepsilon$まで許容する可変長符号に対して,忠実度規範を導入した新しい符号化問題... [more] IT2014-25
pp.77-82
IT 2014-07-17
17:40
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス [招待講演]自己情報量の確率分布の眺め方 ~ $n^{-1}$ と $n^{-1/2}$ と違うスケールで見てみると ~
松嶋敏泰早大IT2014-26
データ数や系列長を$n$とした場合,ある統計量について$n^{-1}$のスケールで挙動をみることは,例えば算術平均や平均... [more] IT2014-26
pp.83-88
IT 2014-07-18
09:30
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス GMD復号法を利用した難読QRコードの認識精度向上
古本啓祐草薙祥広森井昌克神戸大IT2014-27
QRコードに代表される二次元コードは在庫管理や連絡先の伝達といった従来の用途に加えて,近年は空港における搭乗の際や診療時... [more] IT2014-27
pp.89-94
IT 2014-07-18
09:55
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス シンボルペア畳込み符号の構成と最小ペア自由距離の評価について
笹倉 力神戸大)・廣友雅徳佐賀大)・森井昌克神戸大IT2014-28
Cassuto とBlaum によって2010 年にシンボルペア符号と呼ばれる新しい誤り訂正符号が提案された.シンボルペ... [more] IT2014-28
pp.95-100
IT 2014-07-18
10:20
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 学習データの被予測性能に着目したAlternating Decision Forestsの各決定木への重み付け予測法
三沢翔太郎藤原直広三川健太後藤正幸早大IT2014-29
本研究では決定木のアンサンブル手法の一つであるAlternating Decision Forests (ADF)に着目... [more] IT2014-29
pp.101-106
IT 2014-07-18
10:45
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス 結合チャネルの構成とその量子通信路容量について
伊藤博美渡邉 昇東京理科大IT2014-30
複数の量子チャネルを,出力と損失がそれぞれ次の量子チャネルの入力と雑音に変わるように結合させて一つにしたものは結合チャネ... [more] IT2014-30
pp.107-110
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会