お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

信号処理研究会 (SIP)  (検索条件: 2004年度)

「from:2005-01-20 to:2005-01-20」による検索結果

[信号処理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP 2005-01-20
13:00
愛知 名工大 NCLMS適応アルゴリズムの収束速度改善
高橋 強岩手県立産技短大)・菅野大輔恒川佳隆岩手大
非標準形構造を有するLMS適応ディジタルフィルタ(Non-canonical LMS Adaptive Digital ... [more] SIP2004-103
pp.1-6
SIP 2005-01-20
13:25
愛知 名工大 A Note on Inflation Parameter for Adaptive Parallel Subgradient Projection Algorithms -- An Optimal Design in Case of Single Projection --
Masahiro YukawaIsao YamadaTokyo Inst of Tech
適応並列劣勾配射影法は、膨張係数と呼ばれるパラメータで決まる半空間への距
離射影に基づく逐次アルゴリズムである。
ア... [more]
SIP2004-104
pp.7-10
SIP 2005-01-20
13:50
愛知 名工大 Theory and Applications of Set Theoretic Adaptive Filtering with Multiple A-Priori Convex Constraints
Konstantinos SlavakisIsao YamadaTokyo Inst of Tech
 [more] SIP2004-105
pp.11-16
SIP 2005-01-20
14:25
愛知 名工大 BS/CDMA通信方式におけるEMアルゴリズムを用いたブラインド受信機
坂元 博大竹孝平法政大)・畔柳功芳中部大
 [more] SIP2004-106
pp.17-22
SIP 2005-01-20
14:50
愛知 名工大 ネットワークトラヒック時系列の自己相似性の検証及びモデル化
長濱真久柏倉一仁八名和夫法政大
本研究では筆者らが接続する学術ネットワークのWAN(World Area Network)トラヒックを時系列の自己相似性... [more] SIP2004-107
pp.23-28
SIP 2005-01-20
15:15
愛知 名工大 サケの回帰行動調査のための自動追跡システム
黒川昇太青山 潤峰岸康司テン ティンティン鈴木正清北見工大
 [more] SIP2004-108
pp.29-34
SIP 2005-01-20
15:40
愛知 名工大 ウェーブレット変換の多重解像度表現を用いた画像圧縮回路 ~ ウェーブレット変換回路 ~
ヴィン チャントーン明官佳宏工藤健慈関根優年東京農工大
現在画像認識は様々な分野で必要とされる.しかし,画像処理分野では,大量のデータを実時間で処理することが問題とされている.... [more] SIP2004-109
pp.35-40
SIP 2005-01-21
09:00
愛知 名工大 ラティス形予測器に基づく非線形適応フィルタにおける同期学習法
柏本裕昭中山謙二平野晃宏金沢大
 [more] SIP2004-110
pp.1-6
SIP 2005-01-21
09:25
愛知 名工大 フィードフォワード形ブラインド信号源分離における信号歪み抑制学習法
堀田明秀中山謙二平野晃宏出島康宏金沢大
ブラインド形信号源分離(BSS)に関して,フィードフォワード形(FF)BSSとフィードバック形
(FB)BSSの分離特... [more]
SIP2004-111
pp.7-12
SIP 2005-01-21
09:50
愛知 名工大 フィルタの中間出力信号を用いた単一正弦波検出用高速適応IIR帯域通過インタポレーションフィルタ
樋口穣司高橋宣明東海大)・武部 幹金沢工大
 [more] SIP2004-112
pp.13-18
SIP 2005-01-21
10:25
愛知 名工大 Leaky RLS フィルタの特徴とその応用
堀田英輔金沢大
近年、システム同定問題において、システムへの入力へ加算される雑音がわずかで、かつ、システムからの出力に加算される雑音がか... [more] SIP2004-113
pp.19-23
SIP 2005-01-21
10:50
愛知 名工大 くし型の振幅特性をもつ完全再構成フィルタバンクを用いたスペクトルサブトラクション法の雑音抑圧性能向上
塩沢良洋高橋宣明東海大)・武部 幹金沢工大
 [more] SIP2004-114
pp.25-30
SIP 2005-01-21
11:15
愛知 名工大 クロストーク成分における相互相関に着目した音場再生システム
浜崎真二福本昌弘高知工科大
 [more] SIP2004-115
pp.31-36
SIP 2005-01-21
11:40
愛知 名工大 タップ付遅延線型アダプティブアレーアンテナの装置規模に関する定式化
尾保手茂樹鹿子嶋憲一茨城大
タップ付遅延線型アダプティブアレーアンテナ(TDL-AAA)は時空間等化器であり,空間だけでなく時間領域でも遅延波の除去... [more] SIP2004-116
pp.37-42
SIP 2005-01-21
13:00
愛知 名工大 THE FIR FILTER BANK WITH GIVEN ANALYSIS FILTERS THAT MINIMIZES VARIOUS WORST-CASE MEASURES OF ERROR AT THE SAME TIME
Yuichi Kida・○Takuro KidaNihon Univ.
 [more] SIP2004-117
pp.43-48
SIP 2005-01-21
13:25
愛知 名工大 Closed-Form WLS Design of Variable Fractional-Delay FIR Filters Using Coefficient Symmetry
Tian-Bo DengToho Univ.
可変非整数遅延(Variable Fractional-Delay: VFD)ディジタルフィルタはディジタル通信における... [more] SIP2004-118
pp.49-54
SIP 2005-01-21
13:50
愛知 名工大 遺伝的アルゴリズムを用いたサンプリングレート変換カーネルの設計法
長沢賢治相川直幸日大
ブロック構成を用いたサンプリングレート変換カーネルの設計問題は,各ブロックを構成する多項式の係数と各ブロックの比率を決め... [more] SIP2004-119
pp.55-60
SIP 2005-01-21
14:25
愛知 名工大 重畳信号数検出のための評価基準の一設計法
張 明范 薇鈴木正清北見工大
 [more] SIP2004-120
pp.61-66
SIP 2005-01-21
14:50
愛知 名工大 コヒーレント信号数検出のための効率的交互最適化アルゴリズム
范 薇張 明鈴木正清北見工大
 [more] SIP2004-121
pp.67-71
SIP 2005-01-21
15:15
愛知 名工大 多重関数基底による信号補間とその応用
市毛弘一横浜国大
本稿では,線形補間法を拡張して得られる各種補間法の特性について検討する.様々な補間法の中で,線形補間法は計算量が極めて少... [more] SIP2004-122
pp.73-78
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会