お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コンピュータシステム研究会 (CPSY)  (検索条件: 2012年度)

「from:2012-10-12 to:2012-10-12」による検索結果

[コンピュータシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPSY 2012-10-12
09:00
広島 広島大学 An implementation of Hough Transform Using DSP blocks and block RAMs on the FPGA
Xin ZhouYasuaki ItoKoji NakanoHiroshima Univ.CPSY2012-31
 [more] CPSY2012-31
pp.1-6
CPSY 2012-10-12
09:20
広島 広島大学 SIMD型マトリックスプロセッサを用いたHaar特徴ベースオブジェクト検出
大森睦己小出哲士平本寛和広島大CPSY2012-32
我々の研究グループではこれまでに2,048並列処理が可能なSIMD(Single Instruction Multipl... [more] CPSY2012-32
pp.7-12
CPSY 2012-10-12
09:40
広島 広島大学 大腸NBI拡大内視鏡画像診断支援システムにおける特徴量抽出部のハードウェア設計
三島 翼重見 悟小出哲士玉木 徹Bisser Raytchev金田和文小南陽子宮木理恵松尾泰治吉田成人田中信治広島大CPSY2012-33
本研究では,大腸NBI拡大内視鏡画像診断支援システムの特徴量抽出部のハードウェア設計について述べる.提案手法では,特徴量... [more] CPSY2012-33
pp.13-18
CPSY 2012-10-12
10:00
広島 広島大学 大腸NBI拡大内視鏡画像診断支援システムにおけるタイプ識別部のハードウェア設計
重見 悟三島 翼小出哲士玉木 徹Bisser Raytchev金田和文小南陽子宮木理恵松尾泰治吉田成人田中信治広島大CPSY2012-34
近年の大腸癌患者の増加に伴い,症状を定量的に評価し,医師の診断を支援するCAD(Computer-Aided Diagn... [more] CPSY2012-34
pp.19-24
CPSY 2012-10-12
10:30
広島 広島大学 A GPU Implementation of Conflict-Free Offline Permutation
Akihiko KasagiKoji NakanoYasuaki ItoHiroshima Univ.CPSY2012-35
 [more] CPSY2012-35
pp.25-30
CPSY 2012-10-12
10:50
広島 広島大学 An Efficient Implementation of Ant Colony Optimization for the Traveling Salesman Problem on the GPU
Akihiro UchidaYasuaki ItoKoji NakanoHiroshima Univ.CPSY2012-36
 [more] CPSY2012-36
pp.31-36
CPSY 2012-10-12
11:10
広島 広島大学 OpenCVとGPUを対象としたラインタイムバイナリアクセラレーションの試作と評価
宮島敬明慶大)・デビッド トーマスImperial College London)・天野英晴慶大CPSY2012-37
ランタイムバイナリアクセラレーションは、実行中のバイナリ(実行ファイル)の解析結果を元に... [more] CPSY2012-37
pp.37-42
CPSY 2012-10-12
11:30
広島 広島大学 マルチコア上での再帰プログラムの階層統合型粗粒度タスク並列処理
遠藤佑太吉田明正東邦大CPSY2012-38
 [more] CPSY2012-38
pp.43-48
CPSY 2012-10-12
15:10
広島 広島大学 Java階層統合型粗粒度タスク並列処理のための共有データ管理手法
越智佑樹吉田明正東邦大CPSY2012-39
マルチコアプロセッサ上での粗粒度タスク並列処理手法として,階層統合型粗粒度タスク並列処理が提案されている.本手法では階層... [more] CPSY2012-39
pp.49-54
CPSY 2012-10-12
15:30
広島 広島大学 PrefixSpan法のMapReduce実装の改良
中田秀基産総研)・井上辰彦産総研/創夢)・○小川宏高工藤知宏産総研CPSY2012-40
分散キーバリューストアをベースとし、Owner Computeルールで計算を実行することで、高速な繰り返し処理を可能とす... [more] CPSY2012-40
pp.55-60
CPSY 2012-10-12
15:50
広島 広島大学 確率推論の事前計算化に関する検討
川島英之筑波大CPSY2012-41
 [more] CPSY2012-41
pp.61-66
CPSY 2012-10-12
16:20
広島 広島大学 グラフ解析ワークロードのキャッシュ適合性
田邊 昇東芝)・冨森苑子高田雅美城 和貴奈良女子大CPSY2012-42
Graph500ベンチマークはビッグデータ解析のベンチマークとも言われており,近年注目を集めている.本報告ではGraph... [more] CPSY2012-42
pp.67-72
CPSY 2012-10-12
16:40
広島 広島大学 Flash SSDにおける記憶管理方式の評価
高下巧磨北村俊明広島市大CPSY2012-43
ストレージとして使用されるSSDの記憶素子には,不揮発性の半導体メモリであるNANDフラッシュメモリが用いられている.
... [more]
CPSY2012-43
pp.73-78
CPSY 2012-10-12
17:00
広島 広島大学 ディスクエリアネットワークを用いたフラッシュストレージの性能改善手法の検討
小野貴継谷本輝夫三吉貴史堀江健志富士通研CPSY2012-44
ストレージに対する高性能化の要求から,フラッシュメモリを用いた SSD などがデータセンタでも採用されるようになった.S... [more] CPSY2012-44
pp.79-84
CPSY 2012-10-12
17:30
広島 広島大学 VM環境における省電力化の検討
土肥実久福井恵右富士通研CPSY2012-45
昨今の巨大化するデータセンターでは、排出CO2の削減が注目されている。それにより、VM環境における省電力化をどのように行... [more] CPSY2012-45
pp.85-90
CPSY 2012-10-12
17:50
広島 広島大学 クラウドデータセンターにおけるVMワークロードの周期性を利用したオーバーコミットVM配置設計
山島弘之吉田武俊繁田聡一福井恵右富士通研CPSY2012-46
IaaS上に実装されたサービスをVMワークロードとして捉えた場合、そのアプリケーションの利用形態から、最大利用時の負荷や... [more] CPSY2012-46
pp.91-96
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会