お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ヒューマン情報処理研究会 (HIP)  (検索条件: 2009年度)

「from:2010-03-15 to:2010-03-15」による検索結果

[ヒューマン情報処理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 93件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:00
鹿児島 鹿児島大 挙動認識に基づく人物内部状態推定(寒暖)に関する研究
有馬拓也福元 俊鹿嶋雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2009-233 HIP2009-118
現在の家電製品等のシステムは,利用者が意識的・意図的に動かすものである.その結果,一部の利用者の意思のみが反映される場合... [more] PRMU2009-233 HIP2009-118
pp.1-6
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:25
鹿児島 鹿児島大 表情空間チャートを用いた心理的ストレスレベルの推定
間所洋和佐藤和人秋田県立大PRMU2009-234 HIP2009-119
本論文では,表情空間の動的多様性を定量化する表情空間チャートという枠組みを用いて,表情表出における覚醒度の変化と心理的ス... [more] PRMU2009-234 HIP2009-119
pp.7-12
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:50
鹿児島 鹿児島大 画像観測により得られた体動からの心理状態の推定
青木恭太ブンヨン ソンサコン宇都宮大PRMU2009-235 HIP2009-120
 [more] PRMU2009-235 HIP2009-120
pp.13-18
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:25
鹿児島 鹿児島大 手の形状を利用した非接触セキュリティキー入力システム
渡邉誠彌鹿嶋雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2009-236 HIP2009-121
現在,銀行のATMなどでは4桁の数字を利用した暗証番号が多く使われている.その一方,カードの偽造や入力時の盗撮などが問題... [more] PRMU2009-236 HIP2009-121
pp.19-24
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:50
鹿児島 鹿児島大 顔特徴とコンテキスト情報に基づく顔の隠れに頑健な人物識別
山口純平嶋田和孝榎田修一江島俊朗遠藤 勉九工大PRMU2009-237 HIP2009-122
本稿では,隠れに頑健な人物識別手法として,顔特徴とコンテキスト情報を用いた手法について報告する.
本手法では,顔特徴と... [more]
PRMU2009-237 HIP2009-122
pp.25-30
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:00
鹿児島 鹿児島大 映像と音声特徴に基づく映画のハイライトシーン抽出に関する研究
鶴田伸一押川修士鹿嶋雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2009-238 HIP2009-123
動画コンテンツのハイライトシーン抽出に関する研究は数多く見られるが, その多くはスポーツ映像やニュース映像など, 構図や... [more] PRMU2009-238 HIP2009-123
pp.31-36
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:25
鹿児島 鹿児島大 ニュース記事の時間属性とアーカイブ検索方式に関する検討
本 将樹福元伸也大塚作一鹿児島大)・三部靖夫田中宏征武田光平野村雄司NTTデータPRMU2009-239 HIP2009-124
我々は,ニュース記事に掲載されている事象が時間属性を持っていることに着目し,事象を時間的出現頻度により,事件や事故など突... [more] PRMU2009-239 HIP2009-124
pp.37-42
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:50
鹿児島 鹿児島大 デジタルサイネージにおける適応的情報提示手法
森東 淳福元伸也大塚作一鹿児島大)・三部靖夫田中宏征武田光平野村雄司NTTデータPRMU2009-240 HIP2009-125
2次元コードが,広告におけるWebページとの連携を目的として広く利用されている.しかし,デザイン性を損なわないように,2... [more] PRMU2009-240 HIP2009-125
pp.43-48
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
10:30
鹿児島 鹿児島大 自動車運転における危険状況を模した電動車椅子運転時の視線分布の解析 ~ 危険予測に基づく運転者モデルの評価に向けて ~
山本涼平石川 悟北星学園大)・大森隆司玉川大)・山内康一郎中部大)・幸田一隆玉川大)・脇田敏裕豊田中研PRMU2009-241 HIP2009-126
これまで我々は,危険の予測に基づく自動車運転時の視線移動モデルの構築を進めてきたが,このモデルの妥当性の検証には実際の運... [more] PRMU2009-241 HIP2009-126
pp.49-54
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
10:55
鹿児島 鹿児島大 視線変化の知覚 ~ 眼を向けることと眼を逸らすこと ~
横山武昌喜多伸一神戸大PRMU2009-242 HIP2009-127
本研究では視線方向の変化において,直視を含む視線変化と直視を含まない視線変化の注意の捕捉量を検討した.また「眼を向ける」... [more] PRMU2009-242 HIP2009-127
pp.55-60
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
11:20
鹿児島 鹿児島大 頭部・視線の動きに基づくアドバイスへのユーザの依存度推定手法
長光左千男パナソニック)・青山秀紀中村裕一美濃導彦京大PRMU2009-243 HIP2009-128
本稿では,適切なアドバイスを提示するためインタフェースとして,ユーザの振る舞いからアドバイスに対する依存度を推定する手法... [more] PRMU2009-243 HIP2009-128
pp.61-66
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
10:30
鹿児島 鹿児島大 濃度こう配特徴を用いた顔画像の照合と認識
小牧優士大山 航若林哲史木村文隆三重大PRMU2009-244 HIP2009-129
正面顔画像を用いた見え方に基づく顔画像の照合と認識において,顔の見かけを濃度こう配特徴により表現する手法を提案し,その有... [more] PRMU2009-244 HIP2009-129
pp.67-72
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
10:55
鹿児島 鹿児島大 多視点顔画像に基づく3次元顔形状推定
原 朋也藤代裕紀中野真也前島謙宣森島繁生早大PRMU2009-245 HIP2009-130
3 次元顔モデルは,映像制作や個人認証など様々な分野で応用されている.筆者らは,先行研究において,大型な装置を必要とせず... [more] PRMU2009-245 HIP2009-130
pp.73-78
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
11:20
鹿児島 鹿児島大 アフィンモーメント不変量を用いた歩行者の個人識別
岩下友美倉爪 亮九大PRMU2009-246 HIP2009-131
指紋や掌の静脈などセンサを近接しなければ得られない生体情報に対し,歩容は遠方から非接触で取得できる有用な生体情報の一つで... [more] PRMU2009-246 HIP2009-131
pp.79-84
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
10:30
鹿児島 鹿児島大 モバイル端末を利用した実世界インタラクションのための対象特定に関する検討
阿部尚之大神 渉島田敬士谷口倫一郎九大PRMU2009-247 HIP2009-132
本稿では,モバイル端末を利用して実世界中の対象とインタラクションを行う新たな枠組み「クリッカブル・リアルワールド」の実現... [more] PRMU2009-247 HIP2009-132
pp.85-90
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
10:55
鹿児島 鹿児島大 簡便さと体型考慮の両立を目指した仮想試着システムの研究
安田知未小野智司中山 茂鹿児島大PRMU2009-248 HIP2009-133
通信販売で衣服を購入する場合,試着が困難であるため,計算機上で試着を仮想的に実現する技術やシステムの研究が行われている.... [more] PRMU2009-248 HIP2009-133
pp.91-96
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
11:20
鹿児島 鹿児島大 瞳孔径と心拍動を利用した映像要約手法と主観評価
大野雄也オン コックメン亀山 渉早大PRMU2009-249 HIP2009-134
近年,映像コンテンツの流通量が増加し,それらの内容をコンパクトに把握したいというニーズが高まっており,映像をコンパクトに... [more] PRMU2009-249 HIP2009-134
pp.97-102
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
12:35
鹿児島 鹿児島大 [招待講演]乳幼児期におけるコミュニケーションおよび社会的認知能力の発達
橋彌和秀九大PRMU2009-250 HIP2009-135
実験手法を用いた乳幼児期におけるコミュニケーション発達研究を紹介しながら、その視野と展望について述べる。具体例として、我... [more] PRMU2009-250 HIP2009-135
pp.103-105
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
13:25
鹿児島 鹿児島大 [招待講演]実用化に向けた顔画像処理技術
井尻善久オムロン/名大)・勞 世コウオムロン)・村瀬 洋名大PRMU2009-251 HIP2009-136
顔画像処理技術は,ここ10 年間の間に最も発展し成功した画像処理技術の一つである.本発表においては,顔画像処理の動向・基... [more] PRMU2009-251 HIP2009-136
pp.107-112
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
14:30
鹿児島 鹿児島大 安価なWebカメラを用いたModel-Based視線推定
福田 崇松崎勝彦早大)・山名早人早大/NIIPRMU2009-252 HIP2009-137
被験者を拘束せず,一般家庭で実現できる視線推定は,利用価値の高い視線情報を得るのに適している.一般家庭への普及にはWeb... [more] PRMU2009-252 HIP2009-137
pp.113-118
 93件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会