お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報ネットワーク研究会 (IN)  (検索条件: 2021年度)

「from:2022-01-18 to:2022-01-18」による検索結果

[情報ネットワーク研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN 2022-01-18
11:10
ONLINE オンライン開催 通信断エリアの早期復旧のための粒子群最適化によるアンテナチルト制御手法
岩本真尚NTT)・楠 涼太北陸先端大)・鈴木晃人小林正裕NTTIN2021-24
移動体通信は必要不可欠な公共サービスであり,高い可用性を維持する必要がある.
一方で,自然災害や予期せぬ故障に伴い,通... [more]
IN2021-24
pp.1-6
IN 2022-01-18
11:35
ONLINE オンライン開催 欠測の階層構造に基づくセンサデータの欠測率予測手法の評価
平田紀史前島 治吉原貴仁KDDI総合研究所IN2021-25
ネットワークを介してセンサデータを収集することは,IoT(Internet of Things)によるサービス実現の重要... [more] IN2021-25
pp.7-12
IN 2022-01-18
13:00
ONLINE オンライン開催 学生向け就職活動対策Twitterアカウントの有用性判定システムの提案
湯浅健生國枝義敏立命館大IN2021-26
コロナウイルス感染症の拡大に伴い,就職活動を行う学生の対面での情報収集が困難になっている.そのため,学生は非対面での活動... [more] IN2021-26
pp.13-18
IN 2022-01-18
13:25
ONLINE オンライン開催 UAVを用いた景観状況の収集提供方式の検討
道浦菜々子冨山将矢小板隆浩同志社大IN2021-27
近年,観光客にとって満足度の高い観光ができるように観光を支援するサービスが広く普及している.満足度の高い観光の実現には,... [more] IN2021-27
pp.19-24
IN 2022-01-18
13:50
ONLINE オンライン開催 オンラインユーザダイナミクスの基礎方程式における行列表現の任意性
小笹友弘会田雅樹都立大IN2021-28
 [more] IN2021-28
pp.25-30
IN 2022-01-18
14:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]制御理論研究における通信ネットワーク
岡野訓尚立命館大IN2021-29
情報通信技術の著しい発展を受けて,制御工学の分野でも通信ネットワークを含むフィードバックシステムは重要なテーマとして研究... [more] IN2021-29
p.31
IN 2022-01-18
15:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]レジリエントな情報通信技術と社会実装
大和田泰伯久利敏明井上真杉バボウ シェック サリュー ンバケNICTIN2021-30
 [more] IN2021-30
pp.32-37
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会