10月12日(月) 午前 セッション1 09:45 - 10:45 |
(1) |
09:45-10:15 |
STRAIGHTにおける実用プログラムの最適化コンパイル手法
小泉 透,杉田 脩,塩谷 亮太,入江 英嗣,坂井 修一(東京大学) |
(2) CPSY |
10:15-10:45 |
Trace Bufferを用いたEmbedded Non-stop OSにおけるリプレイオーバヘッドの削減 CPSY2020-17 DC2020-17 |
○杉山尚央・中別府将太・山﨑信行(慶大) |
|
10:45-11:00 |
休憩 ( 15分 ) |
10月12日(月) 午前 セッション2 11:00 - 12:00 |
(3) |
11:00-11:30 |
情報量に着目したインフォメーションフロー追跡による情報漏洩防止手法
小川 愛理(東京大学/IBM東京基礎研究所),塩谷 亮太(東京大学) |
(4) CPSY |
11:30-12:00 |
コンテナ型仮想化環境におけるテイント追跡システム CPSY2020-18 DC2020-18 |
○立花斐斗・入江英嗣・坂井修一(東大) |
|
12:00-13:00 |
休憩 ( 60分 ) |
10月12日(月) 午後 セッション3 13:00 - 14:00 |
(5) |
13:00-13:30 |
アーキテクチャ探索を目的とした単一磁束量子回路の電力効率モデリング
福光 孝介,石田 浩貴(九州大学),長岡 一起,田中 雅光(名古屋大学),川上 哲志,谷本 輝夫,小野 貴継(九州大学),藤巻 朗(名古屋大学),井上 弘士(九州大学) |
(6) |
13:30-14:00 |
招待講演:
「ドクターに行って海外留学し,トップカンファレンスを狙おう! 」
石田 浩貴(九州大学) |
|
14:00-14:10 |
休憩 ( 10分 ) |
10月12日(月) 午後 セッション4 14:10 - 15:10 |
(7) DC |
14:10-14:40 |
C-elementを用いた耐ソフトエラー性を有するSRラッチ CPSY2020-19 DC2020-19 |
○中田惟吹・難波一輝(千葉大) |
(8) |
14:40-15:10 |
複雑なデータ構造を持つアプリケーションを対象とした Approximate Memory適応の検討
穐山 空道,塩谷 亮太(東京大学) |
|
15:10-15:20 |
休憩 ( 10分 ) |
10月12日(月) 午後 セッション5 15:20 - 16:20 |
(9) DC |
15:20-15:50 |
CNNに基づくLSIレイアウト上の欠陥位置推定法に関する一考察 CPSY2020-20 DC2020-20 |
永村美一(都立大)・○新井雅之(日大)・福本 聡(都立大) |
(10) CPSY |
15:50-16:20 |
常微分方程式を用いたニューラルネットワークのFPGA実装の検討 CPSY2020-21 DC2020-21 |
○渡邉寛悠・松谷宏紀(慶大) |
|
16:20-16:30 |
休憩 ( 10分 ) |
10月12日(月) 午後 特別セッション 16:30 - 18:00 |
(11) |
16:30-18:00 |
第三回ポストムーアを考える座談会
〜「量子コンピュータを知り、アーキテクチャを語ろう!」〜
世界中で研究開発が加速している量子コンピュータ。コンピュータ・アーキテク
トは何ができるのか?我が国の量子コンピュータ業界を支える著名な研究者と、
量子分野に飛び込んだアーキ屋をパネリストとしてお迎えし、量子コンピュータ
アーキテクチャについて大いに語ります。まずはパネリストの皆様から量子コン
ピュータを「やさ〜しく」解説していただき、その後、座談会へと突入します!
モデレータ:九州大学 井上こうじ
パネリスト:大阪大学 藤井啓祐、東京大学 田渕豊、九州大学 谷本輝夫
== ミニチュートリアル ==
・「アーキ屋による、アーキ屋のための、量子コンピュータ解説」谷本輝夫
・「量子屋による、アーキ屋のための、量子ハードウェア解説」田渕豊
・「量子屋による、アーキ屋のための、量子ソフトウェア解説」藤井啓祐
== 座談会 ==
・パネリストと参加者によるホットな議論 |