お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ドキュメントコミュニケーション研究会 (IPSJ-DC)  (検索条件: 2009年度)

「from:2009-07-30 to:2009-07-30」による検索結果

[ドキュメントコミュニケーション研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-30
13:00
秋田 秋田大学 関節間長と関節角度の診断機能を持つ人物画模写学習支援環境
曽我真人和歌山大)・福田貴久アイレムソフトウェアエンジニアリング)・瀧 寛和和歌山大
 [more] LOIS2009-9
pp.1-6
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-30
13:30
秋田 秋田大学 設計時に利用する物理的制約モデルの作成と管理
後藤明広長江雅史三菱電機)・瀧 寛和和歌山大
設計時に利用する物理的制約モデルの作成と,制約を管理するモデル(設計プロセス)を構築した。製品設計における物理的制約は,... [more] LOIS2009-10
pp.7-10
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-30
14:00
秋田 秋田大学 知識共有への抵抗感を低減する相互支援システムの実装および評価
吉澤政洋宮田辰彦日立LOIS2009-11
中~大規模の企業では,部署の壁を越えた知識共有が行われにくいという問題がある.本研究では,知識共有への抵抗感を低減するた... [more] LOIS2009-11
pp.11-16
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-30
15:10
秋田 秋田大学 製品設計の生産性・品質向上のための設計レビュー事項の体系化と管理
長江雅史後藤明広三菱電機)・瀧 寛和和歌山大
製品開発上で検討すべき設計レビュー事項を,解決すべき開発プロセスと合わせて体系化するとともに,変化するデザインレビュー項... [more] LOIS2009-12
pp.23-27
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-31
11:10
秋田 秋田大学 閲覧サイズに適応するWebページレイアウト最適化法でのアクセス性改善
磯貝 愛舩曵信生中西 透岡山大LOIS2009-13
 [more] LOIS2009-13
pp.81-86
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-31
11:40
秋田 秋田大学 ライフログサービスに向けた屋内におけるユーザとモノの位置推定
石原達也中村幸博武藤伸洋阿部匡伸NTTLOIS2009-14
近年,ユビキタスコンピューティング技術等の進展により,様々なセンサを用いて取得されたユーザの状況をライフログとして蓄積し... [more] LOIS2009-14
pp.87-92
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-31
15:00
秋田 秋田大学 e-Learning教材と手書きノートの照合における情報伝達に関する検討
渡邊栄治甲南大LOIS2009-15
e-Learning などにおいて,受講者に対し,表現力が豊かなコンテンツが提示されることが多い.しかなしながら,提示さ... [more] LOIS2009-15
pp.105-110
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-31
15:30
秋田 秋田大学 携帯電話と2次元バーコードを用いたパスワード認証方式の検討
山元規靖若原俊彦福岡工大LOIS2009-16
インターネットなどのネットワーク上での認証システムとして,簡易なパスワード方式は現在も頻繁に使用されている.しかし,パス... [more] LOIS2009-16
pp.111-114
IPSJ-DC
(連催,共催)
LOIS
(連催,共催)
IEE-IIS
(共催)
(連催) [詳細]
2009-07-31
16:00
秋田 秋田大学 音楽嗜好の拡大を促すアーティスト推薦
櫻井良伸電通大)・藤村 考電通大/NTTLOIS2009-17
本研究は,ユーザの嗜好の多様性の拡大を促す推薦システムの構築を目標とする.嗜好の多様性を表現するエントロピーに基づく新し... [more] LOIS2009-17
pp.115-120
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会