お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

アンテナ・伝播研究会 (A・P)  (検索条件: 2023年度)

「from:2024-01-17 to:2024-01-17」による検索結果

[アンテナ・伝播研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
13:00
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Map-based hybrid channel modelを用いた300 GHz帯人体近傍における時空間伝搬路の基礎検討
今関航也中林寛暁千葉工大AP2023-160
Beyond 5Gにおいて,ミリ波通信をテラヘルツ帯で中継するRadio over Terahertz技術の適用が期待さ... [more] AP2023-160
pp.1-6
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
13:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]歩行動作を想定したBANの300GHz帯伝搬損失推定手法の検討
竹澤和輝伊藤智史林 高弘KDDI総合研究所AP2023-161
 [more] AP2023-161
pp.7-12
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
13:50
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Outdoor THz Channel Measurement at 300GHz for Ultra-High Data-Rate Wireless Access in An Open Square
Minghe MaoRiku TakahashiNoa SatoMinseok KimNiigata Univ.AP2023-162
This report details a double-directional angle-resolved wide... [more] AP2023-162
pp.13-18
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
14:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
通信と無線電力伝送の融合/連携の実現に向けた2.45GHz帯高効率電力増幅器
髙木裕貴中本悠太平川 昂太田喜元長谷川直輝ソフトバンクWPT2023-30
本稿では, 情報伝送と無線電力伝送の双方に最適化した無線機の送電部構成を示して, その送電部構成内の電力増幅器の高効率化... [more] WPT2023-30
pp.1-5
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
15:00
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]3次元CNNを用いた工場内向け電波強度推定手法の基礎検討
奥田陵太郎野々目朋晃加藤直毅原田誠一佐久間拓人加藤昇平平山 裕名工大AP2023-163
 [more] AP2023-163
pp.19-23
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
15:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]機械学習を用いたレイトレーシングパラメータの推定手法 ~ 点群データを活用した屋内環境における一検討 ~
岩﨑 慧杉山健斗吉敷由起子構造計画研AP2023-164
レイトレーシング法を用いた電波伝搬解析は,周辺環境である3次元空間を考慮したパスの軌跡など様々な電波伝搬特性が得られるこ... [more] AP2023-164
pp.24-29
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
16:00
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]DCNNを用いた屋内電波伝搬推定法の提案 ~ 見通し外エリアの推定精度向上のための入力マップについて ~
入口将充今井哲朗東京電機大)・北尾光司郎須山 聡NTTドコモAP2023-165
周波数利用効率と電力効率のさらなる向上が課題となっている次世代通信システム(6G)では,システム設計・エリア設計のための... [more] AP2023-165
pp.30-34
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
16:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]最適化手法を用いた複数種類の窓ガラスの29GHzにおける透過損失推定式の開発
髙橋昌也田中翔馬木村 翔林 合祐佐藤彰弘ソフトバンクAP2023-166
第5世代移動通信システム(5G)の商用化に伴い、屋外においてSub6やミリ波などの高周波数帯を効率良く利用するための検討... [more] AP2023-166
pp.35-40
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
09:30
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]クリギングにおける基地局位置に基づく伝搬損失測定データの補間精度向上手法
佐々木元晴澁谷尚希河村憲一中村光貴猪又 稔山田 渉小川智明NTTAP2023-167
クリギングにおいて,基地局位置を基準とした距離・方位角の平面に対して空間相関関数に異方性を持たせることで補間精度を向上す... [more] AP2023-167
pp.41-46
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
09:55
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]回転反射鏡アンテナによる仮想BFアンテナ構成法の偏波MIMO評価に向けた拡張
池田友典保前俊稀豊見本和馬山口 良宮下真行矢吹 歩ソフトバンクAP2023-168
第六世代移動通信においてテラヘルツ帯の利用が検討されており,その伝搬損失を補うため,ビームフォーミング可能な多素子アンテ... [more] AP2023-168
pp.47-51
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
10:20
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]市街地マクロセル環境におけるRIS設置効果に関する一検討
飯塚大翔今井哲朗東京電機大)・佐山稔貴宇井 裕加賀谷 修AGCAP2023-169
 [more] AP2023-169
pp.52-57
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
10:55
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
N-S,S-S型多重磁気結合への拡張kQ理論式同定と最大伝送効率の考察 ~ 定電流・定電圧駆動による1対多,多対1の各種形態での効率特性考察 ~
安倍秀明 WPT2023-31
送受電コイルが1対の磁気結合非接触給電の効率特性はkQ積理論として知られている.特に最大効率ηmaxを与える,単純なkと... [more] WPT2023-31
pp.6-11
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
11:20
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
産業用ロボットのメンテナンスフリー化に向けた三次元機能性結合器を有する電界型ワイヤレス給電システム
仲 泰正石渡亮彦柴田真宏豊橋技科大)・近藤拓也近藤製作所)・田村昌也豊橋技科大WPT2023-32
本報告では産業ロボットのメンテナンスフリー化に向けた三次元機能性電界結合器を用いたワイヤレス給電システムを紹介する.シス... [more] WPT2023-32
pp.12-16
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
14:00
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]強化学習と計算機シミュレーション
河野 仁東京電機大AP2023-170
強化学習はエージェントが試行錯誤的に行動を選択し,得られる報酬から問題の最適解を探査可能な機械学習アルゴリズムの一種であ... [more] AP2023-170
pp.58-61
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:00
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]逆L型無給電素子付コニカルアンテナ
中村紳吾天野尚紀渡邉雄樹野口啓介金沢工大AP2023-171
地板長辺に対して直交するカット面(水平面)における放射パターン積分値の最大化をねらいに,逆 L 型無給電素子 (ILPE... [more] AP2023-171
pp.62-66
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:15
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]面対称な小形の2素子方形カールアンテナ
小倉裕史坂本寛明西本研悟稲沢良夫三菱電機AP2023-172
信学会AP研主催の小形アンテナコンペでは,1.0λ×0.5λの地板上で0.5λ×0.22λ×0.07λの空間に収まるアン... [more] AP2023-172
pp.67-72
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:30
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]折り曲げ逆E型アンテナの設計・解析・試作・評価
片野将太郎インターステラテクノロジズAP2023-173
第2回 小形アンテナコンペティションに参加するため、小型低姿勢アンテナを考案したため報告する。これまでに設計・解析を終え... [more] AP2023-173
pp.73-76
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:45
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]低姿勢折返しダイポールアンテナアレーの高利得化
笠原 豪西目 匠橋口 弘道下尚文防衛大AP2023-174
反射板に誘電体層を装荷すると利得が向上することが報告されている.本稿では低姿勢かつ小型の折返しダイポールアンテナアレーに... [more] AP2023-174
pp.77-80
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
16:10
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ロケット搭載向けオムニスロットアンテナ試作 ~ 第2回 小形アンテナコンペティション向け ~
小黒純平インターステラテクノロジズAP2023-175
一般的にロケット搭載向けには空力加熱の都合から平面アンテナが望ましい。平面アンテナはマイクロストリップアンテナが一般的で... [more] AP2023-175
pp.81-83
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
16:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]有限導体板上に設けたワイヤー構造による低コストアンテナ
川田章弘フクダ電子AP2023-176
第2回小型アンテナコンペティションの課題に対応する外寸75×24×10mmのアンテナを設計した.本アンテナ構造はアマチュ... [more] AP2023-176
pp.84-88
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会