お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

インターネットアーキテクチャ研究会 (IA)  (2023年度~)

専門委員長 義久 智樹 (阪大)
副委員長 作元 雄輔 (関西学院大), 屏 雄一郎 (KDDI総合研究所), 山本 寛 (立命館大)
幹事 大平 健司 (阪大), 坂野 遼平 (工学院大), 野林 大起 (九工大)
幹事補佐 小谷 大祐 (京大), 中村 遼 (福岡大), 中村 遼 (東大)

[インターネットアーキテクチャ研究会ホームページへ] 
 登録スケジュール  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
開催日 開催地 テーマ 併催/共催 発表申込締切 選択してください
2023年6月 (未定)
- 2日間
佐賀県
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インターネットセキュリティ、一般 ICSS
(共催)
[未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年9月 (未定)
    - 2日間
    北海道札幌市
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    無線通信品質、6G、IoT、クロスレイヤー技術、インターネット運用・管理、一般   [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年10月 (未定)
    未定
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用、一般(ADVNET共催   [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年11月 (未定)
    未定
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    学生セッション、一般(産学協力研究コンソーシアム インターネット技術研究会 共催)   [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年12月 (未定)
    - 2日間
    未定
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般 IN
    (併催)
    [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2024年1月 (未定)
    未定
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    センサー ネットワーク, IoT, M2M, 一般, 及び IA2022 - Workshop on Internet Architecture and Applications 2022   [未定]
  • 詳細はこちら
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2024年3月 (未定)
    - 3日間
    未定
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    インターネットと情報倫理教育、一般 IA, SITE
    (共催)
    IPSJ-IOT
    (連催) [詳細]
    [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会
    (IA/SITEのみ)
     
  •  7件中 1~7件目  /   


    [研究会発表申込システムのトップページに戻る]

    [電子情報通信学会ホームページ]


    IEICE / 電子情報通信学会